行きつけの店に♪【銀座と宇都宮への巻】
銀座の街にて
今年の3月11日午後2時46分を迎えやして
ウン“((・-・*)コクリ
最近では、お互い忙しく、SNSの中で
元気にしているのだけは確認はしている
■_☆。.ヾ(・・*) ゲンキカナ?
東北在住の仲間達の事を
思い出しながら♪
壁|ω•`๑) 。oO(ゲンキデヨカッタ)
次は
最近のオラの定番の行動の
1つになっていて♪
(/∀≦)テヘッ♪♪
運び屋稼業のオラには
ちょいと場違いな場所でもある・・・
・・・(・∀・i)タラー・・・
銀座の街を銀プラ~♪っと♪
その街の中にある着物屋さんに
ショッピングをしに来たんだすが♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ
このオラが普段、扱う荷物よりも
分厚く重たそうな扉を開けてからの・・・
(* ̄∇ ̄*)ノ オープンザドア
って
考えたら
スゲェだすよねぇ・・・
( ̄∀ ̄*)イヒッ
オラみたいなトラック野郎が
普段なら通過だけの銀座の街に
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
ショッピングに来て
しまっているんだすからぬ(笑)
ヾ(*´∀`*)ノウフフ
店内に入ると店長の佐々木さん♪
㌧㌧Ю(´∀`*) オジャマシマース
に
オラの担当の栗原くんと
お客さんがいてはりました♪
コンヾ(oゝд・o)ゞチワ
でわ
着物初心者のオラが
見た目だけ中途半端こだわった(笑)
(/∀≦)テヘッ♪♪
長襦袢を拝ませてもらいますかいね♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ
弐代目のボン『出二 啓太』くん
*^ω^)ノ" ♪
も
色違いで同じ長襦袢を
着用しているんだすが
(°U° ))ウンウン!
この位置に『江戸城』を持ってくるように
仕上げてくれたみたいだす♪
アザ━━(*゚∀゚*)ゞ━━ス!!
と
以前の訪問時に『仙台平の袴
』を見せていただいたんだすが♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
今回はかつて銀座の
シンボルでもあった♪
*゚∀゚)*。_。)ウンウン♬
区の木をモチーフにした『柳』の♪
*゚∀゚)*。_。)ウンウン♬
反物を見せていただきやした♪
アザ━━(*゚∀゚*)ゞ━━ス!!
で♪
で?
ん?何?何?
?(・ω・*≡*・ω・)?
織楽浅野?ん?キャンペーン?
?(・ω・*≡*・ω・)?
出二の社長と2ショット
(ΦωΦ+)ホホゥ....
デジタルフレームの織の帯を
今、 キャンペーンで売っていると・・・
(ΦωΦ+)ホホゥ....
で
ソレで、コレが、そのブツと
(ΦωΦ+)ホホゥ....
デザインは下の方が
好みではあるんでつが・・・
(ΦωΦ+)ホホゥ....
上のだとオラには
地味すぎるんだすよね・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
と
帯や言うたかて値段が
15万8000円もしまっさかい・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
買い物に失敗できる
金額やおまへんので・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
スゲェいい品物なのは
分かるんだすけんど・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
今まで帯から
買った事もないだすし・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
オラの持っている
着物には合うんだべか?
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
と
チェーン店の着物屋さんでは
ちょいちょい無名に近い割に?
(・・。)ン?
何故だか?値打ちぶっこいで?
大物ぶりはる作家さんを
多々お見かけするんでつが・・・
ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!
人間国宝の反物も扱う
男着物専門の『もとじ』と
取引する作家さんなら
*゚∀゚)*。_。)ウンウン♬
オラみたいな初心者には
名前は聞いても分からんのだすが・・・
(ノω・`。)ァレマッ...
信用できまっさかい
買ったら一生物になりそうだすな♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ
と
この作品のみ
リバーシブルみたいだすし♪
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...
この先、この店にて茶色か紺の
仙台平の袴の購入も考えておるだすから♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
でね・・・。
今ってさぁ話題が
コロナ1色じゃないっすかぁ・・・。
( ๑´・ω・)(・ω・`*)ネー
この店なんだすけど、月の固定費が
50万円なんだすよねぇ・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
で
今の月の売上は
約30万円みたいなんだすよ・・・
マジ(。>ω<。)デェェェ??
オラもこの店に来た時には
売上協力していまつが
マジで店は大変なんだすよね・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
でさ
作物でも間引きをすんじゃん?
(*・∀・*)?
間引きって作物の各個体を
均一に育成させるために行う事じゃん?
(*>ω<)(>ω<*)ネー
マトモなんもおるんでしょうけどさぁ・・・
アホな政治家さんは間引きせせぇへんと・・・
(*>ω<)(>ω<*)ネー
そんなアホに汚染されて
マトモな人までさぁ・・・
(*>ω<)(>ω<*)ネー
腐ったミカンに
なっちまわないかい?
(*>ω<)(>ω<*)ネー
つか
政策やらなんやらと
国会で議論してもさぁ・・・
(*>ω<)(>ω<*)ネー
政治家の給料だけは
絶対に見直そうとしないよね?
(*>ω<)(>ω<*)ネー
ガースーの息子の
写真を見た時なんかさぁ
p■qω・´)ナンダコイツ
お前は一昔前のドラマ
『池袋ウェストゲートパーク』の
チーマーかよ!?
って思っちまっただすわ(笑)
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
政治家の考える政策なんざ
知ったこっちゃねぇんだすが・・・
( ¯ ⌳¯ )チッ
オラの憩いの場が
無くなるののだけは嫌だなぁ・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
つか
酒を呑まないで
ヤナさんと話をしていると
ヒソヒソ(*・艸-)(-艸・*)ヒソヒソ
経済回復してくれるのを
願うばかりだすわ・・・
(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
3月11日午後2時46分を振り返る【in 銀座の巻】
突然なんだすが
銀座に移動してきたたんだすけんど?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
と
たまたま近くに居てはった
オッ( ºロº)
そっかぁ・・・
銀座三越のライオンのマスク姿を
撮影しに寄っただけどしたが
ヾ(・▽・ ;)ノ ァ…ァレッ?
アレから10年経ったんですなぁ
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
オラも東北には
ラジオのネタ投稿をしていた
仲間がたくさん居てて
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
』にメールが届いたんだすよねぇ・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
から
その後に東北に仕事で行ったのが
『7月1日
』で
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
その後に何度か東北には
来ているんだすが
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
』に久慈にて見た東北
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
』で見た
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
』を♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
見に『仙台市内
』に来たりもしましたんだすが♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
』に仙台港付近に
配達に来たりもしたり
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
』に再び東北に来てから
何年も東北に来る仕事が
急激に減ったんだすよね・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
10年前のオラは
九州の帰りどして
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ
東北で地震?で?何故?
千葉の製油所だっかたかなぁ・・・
火事なんだす?って思っていて
【 TV 】 (・・。)ン?
電話しても東北組の連中には
全く連絡がつかず・・・
(*・・)□────────□(・・*) ダイショーブカナ
数日後に石巻の学校に
避難した仲間から
考えられない写真が送ってこられ
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
考えられない話を聞かされ
東北の状況を知ったんだすよ・・・
マジ(。>ω<。)デェェェ??
』もスゴっただす・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
で
書いてない事、書き忘れた事
書きたく無い事など
多々ありやしたわ・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
で
この後に銀座で買い物を
しに行くと書きたかったんだすけんど・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
この流れから日記の続きを書くのは
気分がのらないので
やめとこうと思うんだすね・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
だもんで
つづく
(。>ω<。)ノ
神社仏閣のミーハー旅♪【八剱八幡神社 編】
はい!今日はアチキは
千葉県の木更津市に
来ておるんでありんす♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ
でね♪
木更津ゆうたら
秘密のケンミンショーでも紹介されてた
』は体験済みどすんで♪
(*ゝω・*)ノヘィ♪
木更津では
もうネタが尽きてきて
あまり無いかもしれんだすな・・・。
(ノω・`。)ァレマッ...
と
思っておりやしたんでつが・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
何と木更津に次の楽しみを
見つけてしまったんですよねぇ♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ
まぁ
オラが木更津に着た時は
来るのが定番となってきた
『中の島大橋』にて♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
ちょうど御来光が
拝める時間どしたんで♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
拝ませていただきまひょ♪と
橋の上に上がる事にしたんだすね♪
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
高校生?
なんな見た感じ若い子どすが?
(・・。)ン?
オラは不規則な生活だすんから
深夜早朝は関係なく起きてまつが
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
若者が朝早くから
橋の上に散歩ってスゲェだすな!?
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...
ん?またタヌキ?
?(・ω・*≡*・ω・)?
木更津では何かしらのタヌキを
見かけるんでつが?
何なんだすかいね?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
で
薬局には?
(・・。)ン?
木更津のご当地アイドル
『仏恥義理アイドルC-Style』の
ポスターが
貼られておりやすんだすが・・・
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...
薬局にヤンキーのポスター?
ヾ(・▽・ ;)ノ ァ…ァレッ?
ドラッグだすからか?
その発想はヤバいべ?と
思ったんでつが・・・
Σ(●>Д<ノ)ノャベ
噂ではビジネスヤンキーらしいだすのと
ポスターも『ゴミのポイ捨てはダメ!』
壁|・`ω・´)フムフム
『ポイ捨てなんてダサすぎる!!
キレイな木更津がいいでしょ★』
壁|・`ω・´)フムフム
って
書いてあるんで、貼ってあるんでつな
(ΦωΦ)ホホォ…
さすが地元密着型のアイドルだすわぁ♪
゚+。:.゚オォ(*゚O゚ *)ォォ.:。+゚
と
そうなんだす!
(* ̄∇ ̄*)ノ
って?え?何?
((´(´・(´・_(´・_・(´・_・`(´・_・`)エッ
なんだすが(笑)
( ̄∀ ̄*)イヒッ
本日はC-Styleの
八剱咲羅(やつるぎ さくら)さん
の苗字にもなっている♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ
八剱神社に参拝に来たんどすね♪
♪(*^^*)v(*^^*)v(#^^#)v♪
つか・・・
何度もバー弁を買いに来ているのに
こんな立派な神社を
今まで見落としていたとは・・・
(ノω・`。)ァレマッ...
と
最近では、よっぽどの事が
無い限り買わなかった・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
で
C-Styleの八剱咲羅さんの
苗字にもなっていて
壁|・`ω・´)フムフム
『OSSA』って曲の
歌詞の中に
壁|・`ω・´)フムフム
『海ほたるもいいけど♪
八剱神社もいいぞ♪
潮干狩りも♪最高~♪木更津の青い空~♪』
(*´○`)o¶ジャジャジャジャン♪
の
八剱神社に今日は
来たんでつが♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
なんと・・・
聞き落としていた2番の歌詞が
ありやして・・・
ヾ(・▽・ ;)ノ ァ…ァレッ?
『タヌキの證誠寺もあるし♪
日本のふゆにもあるぞ?
(聞き取れませんでした)
赤い橋を渡ろう♪木更津の♪青い海~♪』
(*´○`)o¶ジャジャジャジャン♪
ん?
(・・。)ン?
タヌキの證誠寺?
ヾ(・▽・ ;)ノ ァ…ァレッ?
あの誰もが知っている
あの『しょ♪しょ♪證誠寺♪』の
歌になった證誠寺が?木更津にある?
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
だからかぁ♪
゚+。:.゚オォ(*゚O゚ *)ォォ.:。+゚
街のいたる所にタヌキが
おったんだすね!!
マジ(。>ω<。)デェェェ??
と
突然なんだすけんど
次の『歌詞巡りの旅』は
木更津の證誠寺に決定しやした♪
イエーイ━━━d(ゝω・´★)━━━ッ!
でわ
次は銀座に向かいマッスル♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ
