【必着!!運び人】『運び屋 busy-R』裏稼業 現地買付&産地直送 更新不定期便 -4ページ目

予定変更は突然に♪【あの日・あの時・あの場所でぇから急遽 編】

毎度♪毎度に
突然なんでつが・・・
(∀`*ゞ)テヘッ



今回の航海での
『サボりの途中ですわの旅』
の予定は♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


本当であれば
鳥取で朝を迎え♪
(*゚ー゚)vオハヨ♪


水木しげるロードに寄って♪

(θε川|( ⊙ )オイキタロー!!



その後にカニ三昧♪

の予定で♪

((o(ゝω・)(V) カニッ))



走っとる最中どしたが・・・
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


急に会社のオッサンから

電話がありやして・・・

モシモシ (*・・)□────────□(・・*)



牡蠣のおつかいを

頼まれたさかいに・・・

Σ(`‐ェ‐´)ムゥッ…



急遽岡山に頭を向ける事に

なったんだすわ・・・

(`ーωー´)イラッ



なんなんだすやろか・・・

(。-`ω´-)ンー



普段、世話になっとさかい

買い物を頼まれるくらいは・・・

(。-`ω´-)ンー



聞いてやらんこともないし

全然構わんのだすが・・・

(。-`ω´-)ンー



オラの楽しみを急に

邪魔をされるのはちょっと・・・

(。-`ω´-)ゲセネー



しかも『娘夫婦が
明日の何時に家に来るから』と
時間指定の以来まで・・・
(。-`ω´-)ンー


確かに
オラは現地調達&産地直送を
生業にしている運び屋なんどすが
(。-`ω´-)ンー


いかに有意義にサボれるか♪ が
最優先の旅仕事をしのるさかいに
(∀`*ゞ)テヘッ


日時や時間指定の依頼までは
受けとらんのだすよなぁ・・・
(*´・ω・)(・ω・`*)ナ-


けど


牡蠣は牡蠣ならと
本日の寝床を
(っ﹏-) .。


道の駅 久米の里』に
しやした・・・
(。ρω-。)シカタネーナ


つか


普段は格納庫の時間に合わせて

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



夜に来たのは
初めてかもしれんだすが・・・
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


夜はこんな感じなんだすなぁ♪
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ




時間調整の仮眠を済ませ

朝を迎えやしたさかいに
(。ρω-。)


再び日生方面に♪

ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 



走っとりやしたら?
(・・。)ン?



アレ?
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


ココの存在は
以前から知っては

いたんだすけんど・・・
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


2024年1月30日に

放送の
【 TV 】 (ΦωΦ+)ホホゥ....



マツコの知らない世界
『世界が大熱狂!

日本刀マツコ真剣初体験』を

【 TV 】 スゴ(≧∀≦* )ィッッ♪♪



観たもんやさかい
行ってみたくなりやしたわ♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……





日生の『五味の市』に到着♪
キタ━━ヾ(≧∀≦)ノ━━!!


つか


ここんとこ毎週

牡蠣買いに来とるわオラ・・・
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ



ウン“((・-・*)コクリ


会社のオッサンの
おつかいだけで来たとなると・・・

ウン“((・-・*)コクリ



何か腑に落ちんさかいに・・・

ウン“((・-・*)コクリ



知り合いの子に
とりあえず連絡してみた
(*・・)□────────□(・・*) モシモシ


色々と頑張ってる
みたいやさかいに♪
(๑•̀ㅂ•́)و✧


とりあえず時間指定の
依頼の配達は
ちゃちゃっと済ませやしたんで♪
(`・ ω・´)ゞビシッ!!


配達後に
差し入れの配達も無事に完了だす♪
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪




『beauty salon Octo
脱毛・痩身・フォトフェイシャル』
に差し入れの配達は完了♪
(`・ ω・´)ゞビシッ!!



写真は
(`・ ω・´)ゞビシッ!!


そこの写真を
使わせていただいとりやす♪
(`・ ω・´)ゞビシッ!!





俺ってミーハー♪【全国1位のミドルブ口ッカ一 編】

本日の
『サボりの途中ですわの旅』は♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


山陰の向かって左側の県にて
新発見楽しみましょう♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



最初の途中下車は
『いづもおおやしろ』
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……




更にぶら~り♪
次は『一畑電車

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



更にぶら~り♪
次は『出雲大社前駅』で途中下車♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


島根の旅は更につづきやす♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



『おやおや
どこいくですか?busyさん?』
ハーイ、シツモーン! (/*・・)




今回は『ぶらり途中下車の旅』の
ナレーションぽい感じで
始まった日記なんだすが♪
(∀`*ゞ)テヘッ


本日の最終目的地の
ファミリーマートに到着したんどぇす♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ


アレ?
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


ファミリーマートが
最終目的地なんどすか?

?(・ω・*≡*・ω・)?





大きい声では言えませんが

大きい方がしたくてトイレを借りに・・・

| WC Ю☆ヾ(-ω-;)㌧㌧㌧㌧!!!!!!!



つか


んなクソみたいな事は
日記には書かないっす・・・
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ




突然なんでつが♪
(∀`*ゞ)テヘッ


ジャジャン!問題です!
busyが立ち寄った
このコンビニは

ある事がきっかけで
有名になりました!

その有名になった
きっかけとは?
(  ˙꒳​˙ )ワカルカナ?


ヒント 壱
『扉に書かれた店名』。
(*`ノω´*)


ん?
(・・。)ン?


店名?

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


『ファミリーマート
松江学園南店』だすよね?
?(・ω・*≡*・ω・)?



ヒント 弍
『かまEたち(仮名)』。
(*`ノω´*)


ん?
(・・。)ン?


かまEたち(仮名)?

?(・ω・*≡*・ω・)?



ヒント 参
『山内健G(仮名)』。

(*`ノω´*)



ん?
(・・。)ン?


山内健G(仮名)?誰?

?(・ω・*≡*・ω・)?



ヒント 四。
『山内つよC(仮名)』。

(*`ノω´*)



ヒント 伍。
『違う行為で
下痢止めの名と同じ通り名』

(*`ノω´*)



つか



また



下ネ夕かぁい!

ナンデヤネン!(。-ω-)_θ☆︎(ノ・д・)ノ





下ネ夕が多くて

すいません。

(*´・人・*)ゴメンネ



今後きをつけますんで

今までのことは水に流してください。

(。>ㅅ<。)sorry…





脱線しまくりな
日記なんだすけんど・・・
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ


このコンビニに
立ち寄るのを決めたキッカケは♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ


出雲大社付近の
観光案内所にて
情報収集していた時に
ハーイ、シツモーン! (/*・・)


案内所に置いてあった
チラシを見て・・・
(・・。)ン?


そいや
島根出身だっただすよね?
d(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪


たしか
兄弟がファミマ店員で?
d(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪


特殊詐欺を阻止したと
テレビで見たけんだすけんど・・・
d(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪


島根の何処なんだすかいね?
d(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪




一畑電車にゆられながら
調べまくっていたんだすよねぇ♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ




今に至る♪
ナンデヤネン!(。-ω-)_θ☆︎(ノ・д・)ノ




そんなこんなで♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



もしかしたら
日本一有名な?
?(・ω・*≡*・ω・)?


コンビニエンスストア
(*>∇<)ノ


ファミリーマート
松江学園南店に行ってきんだすわ♪
キタ━━ヾ(≧∀≦)ノ━━!!



あの右側の
額縁に入ってる物が

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



その『感謝状』どして

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



その感謝状には

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


ファミリーマート松江学園南店 様

貴店は令和五年中来店者に対する
適切な対応により多くの詐欺被害を

未然に防止されました
ここに感謝の意を表します。

令和六年一月三十一日

松江警察署長
警視正 佐々木肇




書かれておりやした♪

スゴ(*≧∀≦*)ィッッ♪♪



の横は
2020年3月19日

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



ファミリーマート
松江学園南店様宛に

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



書かれたサインも
飾られておりやした♪
スゴ(*≧∀≦*)ィッッ♪♪


つか


この街のコンビニから
何度も特殊詐欺が阻止されたって
マジでスゲェ事だすよねぇ♪
スゴ━━━(*′▽`人′▽`*)━━━イ♪





調べた時たまたま
帰り道方向どしたんで♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ


ネタで立ち寄る事に
したんだすが♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


この店舗から?
何度も?って?

?(・ω・*≡*・ω・)?



スゴいコンビニだすわ!
スッゲ━━ヾ(*゚Д゚*)ノ゙━━ェェ♪☆




オラはただの大イ更・・・
(*`ノω´*)
 

つか



また下ネ夕かぁい!

ナンデヤネン!(。-ω-)_θ☆︎(ノ・д・)ノ



いや


代弁者にしかすぎません。
(*>∇<)ノ


いや


代弁者やなくて単なる
ミーハーな運び屋さんどしたわ♪
(∀`*ゞ)テヘッ





俺ってミーハー♪【あたな乗りましたね?一畑でした♪ 編】

せっかくの島根に来たんやさかい
と序に立ち寄りやした♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ


数分の場所にありやす♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


本日の

目的地なんでつけんど♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



その目的地には♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



以前からずっと

乗ってみたいと思っとりやした♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



電車があるでつよねぇ♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……





今回は久しぶりに電車旅を
しようと思とるんどすわ♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……





その乗りたかった

電車『一畑電車』の♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



『出雲大社前駅』に

やって来たんだすよねん♪

キタ━━ヾ(≧∀≦)ノ━━!!



つか


まだ


この映画『RAILWAYS』は
見ていないんだすけんど・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


予告だけは見た事が
あったんでつけんど♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ




前回の島根の訪問時に
たまたま前を通りやしたところ
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


この電車が
その映画の舞台だったと
知りやしたさかいに♪
マジ(。>ω<。)デェェェ??


いつかは乗りに
来たいだすなと♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



密かに計画だけは
しとったんだすよねん♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……





『49歳で電車の

運転士になった男の物語』

((๑`σェ´)フムフム





『大人が夢見ても

いいんですね。』

ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!





気になってた

フレーズどしたさかい

覚えておったんだすわ♪

(*>ω<)(>ω<*)ネー



つか


海パンの中井貴一が
腰を振る物語では無かったんだすな♪
(∀`*ゞ)テヘッ


日本最古級の電車
デハニ50形・52号車

ご自由にご覧ください。

映画『RAILWAYS』の中で
最も多く登場し、

強い印象を残した車両が
この『デハニ50形』です。

昭和3年、小境灘(現一畑口)~
北松江(現松江しんじ湖温泉)間、

及び昭和5年の大社線開業に
併せて新造された

一畑電車唯一の
オリジナル車両です。

客貨同時輸送を考慮した
荷物室付き車両であり、

今ではほとんど
見ることができない貴重な車両です。

また、製造当時には
当たり前だった客室の手動扉も

全国にいくつか残る同時代の車両が
全て自動扉に改造された中にあって、

唯一製造当時のまま
残されている点においても
貴重な車両と呼ばれる由来です。

この『デハニ50形』は
1928年~1929年に

合計4両が製造され、
現在は『52号』と

『53号』の2両が
現存しておりますが

老朽化の為共に
2009年3月末をもって
現役を引退いたしました。

その後映画
『RAILWAYS 49歳で 電車の運転士になった男の物語』撮影の為に

2009年8月の1ヶ月間、
再び営業線上を走行いたしました。

それ以降は雲州平田駅の
車庫内で保存しておりましたが、

映画公開に併せ多くの
お客様にご覧いただくため、

ここ出雲大社前駅に展示するものです。


★デニハの意味
電動車・・・デ
三等車・・・イロハのハ
貨物室・・・二

★半鋼製車体
今では製造不可能な車体。

★リベットによる鋼板接着
溶着技術に乏しかった時代を象徴するように、リベットを多用した外板

★鉄道友の会エバーグリーン賞受賞
長年活躍し、今
なお現役または保存されている
車両に対して与えられるもので、
1995年に受賞。

★車両改装
1994年にデニハ52号、
1999年にデニハ53号が
それぞれお座敷列車に
改装されたが、
映画『RAILWAYS』撮影のため
2009年にオリジナルの内装に復刻。


なんだってさ♪
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!


オラは電車の運転には
興味は無いんでつけんど・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


乗り物を運転している
者としやしては♪
((๑`σェ´)フムフム


運転席のハンドル
アクセルにメーターなどは

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



めちゃくちゃ
気にはなるんでつよねぇ♪ 

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ





なんで電車の運転に
興味が無いのかと言いやすと・・・
(  ノ〃ω〃)ノエットネ。


映画内での中井貴一さんは
何故アラフィフで?

?(・ω・*≡*・ω・)?



運転士になったの?かの

気持ちは分からんのだすけんど・・・

?(・ω・*≡*・ω・)?



トラック野郎のオラには♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ


この普段と違った♪

ヾ(*´∀`*)ノウフフ



自分で運転を
してへん状態やのに♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



いつもオラが見ている
一般道の景色と違う♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



レールの上から
自然に流れる外の景色を
安全に眺め放題な♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


この



乗り物も景色も

全てのいつもと違う感じが♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



最高に気に入ってる

瞬間なんだすが♪

゚+.゚(´▽`人)゚+.゚



本音言いやすと・・・
(*`ノω´*)


乗客として
途中下車する事が出来ても♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ


運転中に
寄り道する事が出来ないさかいに・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


電車の運転には
興味がないんだすわ♪
(∀`*ゞ)テヘッ


でわ


オラがお気に入りの瞬間を
味わいに行くとすんべぇぜ♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



つか


何なんすか?
この

?(・ω・*≡*・ω・)?



片隅に飾られたパネル?
は?

?(・ω・*≡*・ω・)?



アニメとコラボとかな
キャラクターでも
無さそうな感じどすし?

?(・ω・*≡*・ω・)?



つか


観光大使の
ブイチューバーとか
だったりしてね(笑)

(・∀・)シランケド



でわ


切符は観光案内所にて
教えてもらいやした♪
アザ━━(*゚∀゚*)ゞ━━ス!!


あまり遅くならへんように♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



往復して
帰ってこられるルートの♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



500円区間で

片道8駅の電車旅へ♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



この車両に乗って♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



『電鉄出雲市駅』まで
行こうと思いマッスル♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



でわ


散々書いただすんで
バレとりますんやけど・・・
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ


16時41分発の
電車に乗って♪
(*´∀`*)ノ


旅に出ます
探さないでください♪
(´∀`*)ノシ バイバイ


車内には『しまねっこ』用の
特別指定席が
用意されとるんですな・・・
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...




座席は
こんな感じなんだすね♪

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ





運転席は?と

?(・ω・*≡*・ω・)?



こんな感じなんだすかぁ♪

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ





木製の内装だった
52号とは全く違った

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



この近代的な
内装なんでつけんど

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



オラのお楽しみは
内装や運転席を見るよりも

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



ローカル鉄道の
単線の線路から見る♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



この外の景色が
特にお気に入りなんだすよねぇ♪
(*´ー`*人*´ー`*)スキスキ♪


今日は距離短めでつが♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



この両サイドの建物の
間を突っ走る感じもお気に入り♪
(*´ー`*人*´ー`*)スキスキ♪




写真右側の
縦向きの座席では無く
チガウ(-ω-;)(;-ω-)チガウ


横向きの座席から見る
横に流れる景色も好きなんすよね♪
(*´ー`*人*´ー`*)スキスキ♪


『出雲大社前駅』から
『浜山公園北口駅』⇒
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


『遙湛駅』⇒『高浜駅』を
通過しやして
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


『川跡駅』に到着したんだす♪
ワァ───ヽ(〃∀〃)ノ───イ




時間がたっぷりありやしたら
『松江しんじ湖温泉駅』方面に♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



片道21駅の
ぶらり途中下車の旅を
したかったんだすが♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



今日は『電鉄出雲市駅』へ
向かいやす♪
٩(๑≧∀≦๑)وgo!


『川跡駅』の向かいの
ホームにて乗り換えするんでつが

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



つか


この電車は
『7003』形だったんだすね♪

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



2番ホームが
16時56分発
『松江しんじ湖温泉駅』行で♪

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



3番ホームが
16時57分発
『電鉄出雲市駅』行きなんだすな♪

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



じゃ♪オラは

3番ホームだすな♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



2番ホームの
電車が入ってきたした♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



この車両も
また違う感じのカラーリングだすよね?

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



白い方が『7003』どしたけど?

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



この車両は
『5010』なんどすねぇ♪

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



遠くから見たら
『5010』の方が
高級感ある外観やカラーリングどすが

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



見比べたら『7003』の方が
流線形で新しい車両に見えますな♪

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



3年ホーム『電鉄出雲市駅』行き
が入ってきやした♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



一畑電車を最初に見たのが
このオレンジの車両どしたから♪

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



オラ的に一畑電車に
乗って行くんだって気持ちになりますわ

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……





『1102』だすかぁ

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



なら


車両的には古い形式に
なるんだかぬ?

?(・ω・*≡*・ω・)?



中に乗り込みやしたら
㌧㌧Ю\(´∀`*) オジャマシマース


『5010』より
進化系の車両に見えやすな?

?(・ω・*≡*・ω・)?





気になったのが・・・

ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?



つか



オラが同じ格好して

街中を歩く or 電車に乗ってたら

ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ



横に誰も座らない&

声かけてくる人がいても

職質なんだよな・・・

ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ



ぽい感じの人が・・・

ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ



いや



違う!違う!!

チガウ(-ω-;)(;-ω-)チガウ



人や無く、この吊革が
気になったんだすよね。

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



『電車、好きです

自由だし♪

(おっかけらじこ)』

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


『新潟に遊びに
来てね!
(三上 理・真理)』

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ





『阪神タイガース
2024年 優勝
(長島 博志)』
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...




この吊革を見てふと♪
|• ∀•๑)”ジーッ


乾杯~♪
今♪君は♪人生の~♪

大きな~♪大きな~♪
舞台に~♪立~ち♪

遙か~♪長~い♪
み~ち~の~♪りを♪

あ~る~き~は~じ~めた♪

き~みに~♪
し~あわせ~♪

優勝!!!
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ





おっさんギャグしか

思いつかないだすのに・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


めちゃくちゃオチまでが
長いってなんなんやろね・・・
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ





吊革1つ1つに
((๑`σェ´)フムフム


メッセージと
投稿者のHNが
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!


書かれておったんでつわ♪
スゴ(*≧∀≦*)ィッッ♪♪




この数ある吊革で
オラの目の前が阪神優勝どしたけど

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



他の方の一言よりも

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



何故?島根で

タイガース優勝?

?(・ω・*≡*・ω・)?





めちゃくちゃ

気になって仕方なかっただすよ♪

(∀`*ゞ)テヘッ



『電鉄出雲市駅』には
17時05分着どしたかね?

?(・ω・*≡*・ω・)?



次の出発までは
『観光できる余裕は無いですよ』と
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!


案内所の人から
最初に教えてもろてたんで♪
アザ━━(*゚∀゚*)ゞ━━ス!!


電車の写真と♪
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


改札を出やして♪
テクテク(・ω・o*)-8。。。


帰りの切符♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



『出雲大社前駅』行き♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



500円を♪
( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ


1枚購入しやした♪
( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ


つか


『出雲大社前駅』まで
500円どすのに?

?(・ω・*≡*・ω・)?



『松江しんじ湖温泉駅』まで
700円なんだすか?

?(・ω・*≡*・ω・)?





1日フリー乗車券は

1600円はチェック済みどしたけど

φ(゚▽゚*)メモメモ(*゚▽゚)ノ□ペタッ



自転車持込み券

手回り品きっぷが320円?

?(・ω・*≡*・ω・)?



自転車持込みにも
フリー乗車券が有れば♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



翌々着時だと

1日ガッツリサボれるかもだすね♪

( ̄∇ ̄*)ニヤリン♪


から
テクテク(・ω・o*)-8。。。


『電鉄出雲市駅』の
駅を撮影しやして♪
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


ホームに
戻るとしまつかいね♪

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



帰りの車両は?

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



 『1102』と?
?(・ω・*≡*・ω・)?



アレ?

ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?



乗ってきた車両と

ちゃいますのん?

?(・ω・*≡*・ω・)?



つか


この駅に
ずっと停まっとったんだすかぬ?

?(・ω・*≡*・ω・)?





出発が
17時30分発どすから

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



次発の

18時13分発やなく

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



先発で帰るんどしたら

ちゃんと飯を食う時間の

余裕は無い感じなんだすな・・・

(ノ)-ω-(ヾ)ウム





コレなんでつけど・・・
σ(・ω・*)ント…


電車通勤とちゃう
オラなんでつが・・・
σ(・ω-。)エット…


電車に普段なら
乗り慣れてないだすんで・・・
σ(・ω・*)ント…


このスイッチ?
ボタン?の存在を知らんくて・・・
(・・。)ン?


駅に着いても
開かない扉前で・・・
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


何でだ?と
アタフタした記憶があるんでつよ・・・
アセ ヾ(*ㅿ*๑)ツ三ヾ(๑ ³ㅿ³)ノ アセ


つか


オラが電車に
乗ってた頃って・・・
σ(・ω-。)エット…


ボタンなんか
無かったと思うんだすけどぬ・・・
(*>ω<)(>ω<*)ネー


では


デッパツ!!
٩(๑≧∀≦๑)وgo!


ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



この車両の吊革にも

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



『祝111年!一畑電鉄!(淳)』

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ





『また乗ります
心地よい畑電♡(ゆとりにー)』

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ





一言メッセージが
ありやした♪

「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ



そして
『川跡駅』の乗り換えにて

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



ふりむき写真を
撮ろうとしやしたら
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


『5109』?
『1102』より
レトロっぽくねぇだすのん?

?(・ω・*≡*・ω・)?



つか



あの車両に

乗りたかっただすわ・・・

(*>ω<)(>ω<*)ネー





再び『7003』の
車両に乗り込み
㌧㌧Ю\(´∀`*) オジャマシマース


掲示物を見てみると
(・・。)ン?


旅の思い出に、
一畑電車ご乗車記念に
硬券入場券をどうぞ!!

厚紙に印刷された、
ちょっとレトロなきっぷです。

1枚170円
(窓口でお求ください)

松江しんじ湖温泉売店、
出雲大社前駅売店、
雲州平田駅売店で買えるよ!

ホルダーは別売りです。

なんだすかぁ
(ΦωΦ+)ホホゥ....




おっ!コレって!!
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


自転車持ち込み料金
一台 320円に
((๑`σェ´)フムフム


★自転車持ち込み回数券
(5回:1000円)を主要駅で発売中♪
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!




★一畑電車一日フリー乗車券
(1600円)の利用で、
自転車持ち込み料金無料♪
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!


えっ!?
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


一日フリー乗車券は?

(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!



自転車持ち込みが
無料なんだすか!?

マジ(。>ω<。)デェェェ??



つか


さっき


自転車持込みにも
フリー乗車券が有ればいいな♪
とか思っていただすんで・・・
(*>ω<)(>ω<*)ネー


この料金設定は
めちゃくちゃ有難いっすよねん♪
ワ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───ン





『出雲大社前駅』に
戻ってきたんだす♪
タダィマ☆(*>ω<*)ゞンコ




硬券入場券が販売されている
売店の営業は終わっとりました・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


そりゃこの時間どすから
もぅ閉まってて当然かもだすよね・・・
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ




因みに


【営業時間】は
平日9:00~16:00
休日9:00~17:00


なんだすねぇ♪
φ(゚▽゚*)メモメモ(*゚▽゚)ノ□ペタッ




現在の時刻は
17時53分と・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


つか


駅に到着したのが
16時29分どすから・・・
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ


着いた時には
とっくに終わっとったんでつな・・・
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ




今日は到着が
遅かっただすさかいに・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


島根の観光は
出来んかったんだすし
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


『RAILWAYS』は
見た事ないんだすけんど・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


乗りたかった電車に
乗れたので楽しい旅になりやした♪
ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!