俺ってミーハー♪【参種類の天津飯の巻】
毎度毎度と
突然なんでつけんど・・・
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ
この日記は
2023年11月14日の
18時58分の出来事から
始まるんだす・・・
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ
が
日記タイトルに
関係ないんだすけど・・・
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ
この日に見た関門橋は
開通50周年だったらしいのだすわ♪
ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪

で
またまた
突然なんですが・・・
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ
何故か?無性に天津飯が
食べたい気分になっただすんで♪
『大阪王将
福山SA店』にて♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
因みに写真の天津飯は
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
2017年2月8日に
『福山サービスエリア(上り)』で
食べた『天津飯(ご飯大盛り)』どす♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

に
2014年6月9日に
『餃子の王将
EXPASA(エクスパーサ)多賀店』で
食べやした♪
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" ŧ‹"
『辛玉ラーメン』に
『天津飯』だす♪
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" ŧ‹"

で
同じく『餃子の王将
EXPASA(エクスパーサ)多賀店』で
食べやした♪
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" ŧ‹"
2012年8月30日の
天津飯(単品)どす♪
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹
原価率低い食物だと
フランチャイズの
(ΦωΦ+)ホホゥ....
餃子の王将の
店員に聞いた事あるんだすが
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
オラは天津飯は
個人的には好きなんだすよねぇ♪
(*´ー`*人*´ー`*)スキスキ♪
何だったかのテレビ番組で
餡多めが出来るのを知り♪
【 TV 】 (ΦωΦ+)ホホゥ....
今回試して
天津飯を食してみたんだすが♪
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" ŧ‹"
つか
天津飯って?
他にも何かあったべ?
( ̄. ̄;)エット・・( ̄。 ̄;)アノォ・・( ̄- ̄;)ンー
あっ!
Σ(◦д..:)アッ・・・
東京には3種類の
天津飯があったはずじゃん♪
ワスレテタヨ(ノ≧ڡ≦)☆
と
そうそう
2021年11月2日の
午前0時05分に放送された
【 TV 】 d(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪
【月曜から夜ふかし】
マツコが悩む
餃子の王将における“天津飯問題”
があったじゃん♪
【 TV 】 d(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪

村上は
『京風の存在しか知らなかった』
らしいんだすが
【 TV 】 (ΦωΦ+)ホホゥ....
つか
天津飯って
『何味にします?』と聞かれるの?
?(・ω・*≡*・ω・)?
それとも
( ̄. ̄;)エット・・( ̄。 ̄;)アノォ・・( ̄- ̄;)ンー
『〇〇味の天津飯で』
と注文するの?
?(・ω・*≡*・ω・)?
メニューに
3種類載ってるの?
p■qㅿ•̀ )?
謎だすわ
謎すぎるよ・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
コレはオフシーズンの
年内中の早めに決行しなくては
アセ ヾ(*ㅿ*๑)ツ三ヾ(๑ ³ㅿ³)ノ アセ

そもそも
東京にしか無い
物なんすつかいね?
?(・ω・*≡*・ω・)?
いや
σ(・ω・*)ント…
確か三重だったか?
愛知だったかに・・・
σ(・ω-。)エット…
味の境界線が
あったはずじゃん♪
( ̄▽+ ̄*)キラーン♪
早速調べてみたところ
■_ヾ(・・*)ポチポチ
出てきた♪
■_ヾ( ̄∇ ̄*)ニヤリン♪

なるほどぉ♪
■_ヾ(ΦωΦ+)ホホゥ....
東は
『三重県』『岐阜県』『新潟県』
■_ヾ(ΦωΦ+)ホホゥ....
西は
『和歌山県』『奈良県』
『滋賀県』『福井県』
『石川県』『富山県』辺りから
■_ヾ(ΦωΦ+)ホホゥ....
味に境界線が
あるじゃんかよ♪
■_ヾ( ̄∇ ̄*)ニヤリン♪

奈良?
(・・。)ン?
いや
チガウ(-ω-;)(;-ω-)チガウ
なら王将の1種類と
3種類の境界線は何処よ?
?(・ω・*≡*・ω・)?
と
王将の東西を調べたら
東海道での東西は『餃子の王将 沼津店』
から
西が1種類
東が3種類と判明しやした
■_ヾ(ΦωΦ)ホホォ…
で
2023年12月12日に
名神高速『多賀サービスエリア』の
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

15時53分
『餃子の王将 EXPASA 多賀店』に
到着しやして♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

西側の天津飯をいただこうと
思いますんやわ♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

つか
天津飯が307円の
(税込337円)って?
?(・ω・*≡*・ω・)?
安すぎへん事ないすか?
?(・ω・*≡*・ω・)?
ジャストサイズメニュー?
何それ?
?(・ω・*≡*・ω・)?
一人前だと少し多い・・・
あともう少し食べたい・・・
そんな時に!なメニューだすか?
?(・ω・*≡*・ω・)?
ミニサイズのサイドメニュー
なんだすかいね?
?(・ω・*≡*・ω・)?

普通サイズは
コレだすよぬ?
p■qω・´)フムフム
税込337円と違って
p■qω・´)
値段は520円
(税込572円)っすもんね♪
p■qω・´)フムフム

つか
極王天津飯650円
税込715円って何だすの?
?(・ω・*≡*・ω・)?

ん?
(・・。)ン?
アレ?
ヾ(・▽・ ;)ノ ァ…ァレッ?
ココって
天津麺680円(税込748円)が
あるんだすかぁぁ!?
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...
つか
こってりラーメン580円
(税込638円)って何だすやろけ?
?(・ω・*≡*・ω・)?
餃子の王将ラーメン570円
(税込627円)と
こってりラーメンの違いは何だすの?
?(・ω・*≡*・ω・)?
このラーメンと比べたら
天津麺の値段って高くねぇすか?
?(・ω・*≡*・ω・)?
と
店員さんに『こってり』と
『王将ラーメン』の違いを
聞いてみやしたら
ハーイ、シツモーン! (/*・・)
こってりは『鶏』
王将は『豚骨』との説明に
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
『なら、こってりは
天一みたいな感じ?』と
再び聞きやしたら
ハーイ、シツモーン! (/*・・)
『そうです』と
教えてくれただすんで♪
アザ━━(*゚∀゚*)ゞ━━ス!!
こってりラーメンを注文しやした♪
(*´▽`人)オネガイ♪

チェーンの中華の
麺料理って・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
あんま美味くない・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
いや
好きな人には好きな味だすんで
どんなんが出てくんたすかいね?
(※あくまで個人の感想です)
?(・ω・*≡*・ω・)?

つか
料理が完成しやした♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

でわ
先ずは天津飯から
いただこうと思いやす♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

生姜の風味が結構した
醤油味な感じだすね♪
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹

続いては
こってりラーメンだす♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
スープは鶏のドロっとした
スープどして♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
638円の価格で
このクオリティは
高いなと感じやした♪
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

麺は中細より、やや細めだすが
天一までとはいかない
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹
ドロっとしたスープには
この細さが調度良いかもと思いやした♪
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グー♪

1210円は予定外の
出費どしたけど・・・
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ

こってりラーメンは
来期のオフにまた食べに来やう♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

からの
話は突然かわるんでつが・・・
ヽ(・∀・ヽ)(っ・∀・)っ オイトイテ
2023年12月14日に
待ちに待ちやした東京便が
やっと出ただすんで♪
ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!

『GYOZA OHSHO
有楽町国際フォーラム口店』に
来てみたんでつが
㌧㌧Ю\(´∀`*) オジャマシマース
この店の天津飯は
京風のみどした・・・
(꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ ;)エエエッ?
『この辺りで3種類を
提供している店は何処よ?』
と聞いてみやしたら
ハーイ、シツモーン! (/*・・)
『神田』か『新橋』ですと
教えてもろただすんで
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!

【月曜から夜ふかし】では
マツコが
餃子の王将へ行く度に
【 TV 】 σ(・ω・*)ント…
毎回30分以上も
悩むという事を悩みを打ち明け
とりまして・・・
【 TV 】 σ(・ω-。)エット…
毎回決められずで、
毎回3つ頼むらしいのだすが・・・
【 TV 】 ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
オラも3種類を
入店3分で注文しやして♪
(∀`*ゞ)テヘッ
テーブル席に
全種類乗せて記念撮影したんだす♪
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

先ずはお初にお目にかかります
『塩』からいただきやす♪
イタダキマス(。・н・。)パクッ

塩はアッサリとした味付けで
ありと言えばありな味どした♪
(*´ч`*)ウマウマ

続きましても
お初にお目にかかります
『甘酢』を、いただきやす♪
イタダキマス(。・н・。)パクッ

甘酢はケチャップの味が濃い
酸っぱいオムライスみたいな
味どしたな・・・
(※あくまで個人の感想です)
ナイ((-ω-*)(*-ω-))ナイ

最後には
関東での『京風』を
いただきたいと思いやす♪
イタダキマス(。・н・。)パクッ

京風は
『餃子の王将 EXPASA 多賀店』
と比べやしたら
生姜の風味は感じんかったんだすが・・・
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" ŧ‹"
食べ慣れた味で
美味かっただすよ♪
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

マツコは『でもいつも(3つ食べると)
苦しくなるのよ。
どれか一個不味かったり
どれかが突出して
ウマかったら良いんだけど・・・』
『全部大体同じ幅でウマいのよ』と
毎回真剣に
悩んでいるらしいのだすが・・・
【 TV 】 ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
たしかに
久しぶり関東便どしたが・・・
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
胃の調子が悪い時に
無理くりの3個はヘビーどした・・・(汗)
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ
けど
ネットでは『すごく分かる』の
声みたいで・・・
■_ヾ(・・*)ポチポチ

他に『知らなかった』といった
つぶやきも目立ったらしく
■_ヾ(・・*)ポチポチ
マツコの影響を受けて
『甘酢』と『塩味』も
食べてみたくなったという人は
少なくない様子らしいのだすけんど・・・
■_ヾ(・・*)ポチポチ
村上がマツコに
『京風(醤油)』頼んだら
次『塩』頼んで
『ローテンション組めよ』と
アドバイスしていたんだすけど
【 TV 】 ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
関西出身の村上は
『京風(醤油)』一択だというが
オラも今後は京風一択だすわ♪
(*>ω<)(>ω<*)ネー

帰りの道中に?
ん?ココって?
?(・ω・*≡*・ω・)?
2018年9月21日放送の
ドキュメント72時間
『東京・新橋
ジューススタンド夏物語』で
【 TV 】 ヾ(・▽・ ;)ノ ァ…ァレッ?
サラリーマンの町、東京・新橋。
ここに、働く人たちが
憩いを求めてやってくる
老舗のジューススタンドがある。
桃やスイカ、ゴーヤーに
ウコンにアロエまで。
季節の果物や野菜から
生まれる色とりどりの
ジュースを求めて、
1日150人を超える客が訪れる。
商談前に駆け込む会社員。
美肌効果を求める30代の女性。
現役時代からの習慣で
通い続ける70代。
一息ついて、こぼれる本音。
サラリーマンたちの
オアシスに密着する。
と紹介されてた店と
ちゃいますのん?
?(・ω・*≡*・ω・)?
今日は腹いっぱいすぎて
寄れないだすけど
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ
オラのミーハー旅は
まだまだ続くのである♪
(∀`*ゞ)テヘッ
