初物を食べると75日生き延びられる【ビタちく 編】
今日は千葉県印西市の
現場に配達へ行った後
■ヽ(・∀・ヽ)(っ・∀・)っ■エッサホイサ
会社に連絡を入れやしたら
(*・・)□────────□(・・*) オワッタゾボケ
なにーーー!?
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
茨城県龍ケ崎市から
積込みの荷物があるだとぉぉぉ?
(꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ ;)エエエッ?
つか
茨城県って帰り道とちゃうし
どちらかといえば逆方向じゃんよ・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
つか
龍ケ崎市って
地名だけだと・・・
(;´・ω・)ウーン・・・
茨城の何処ら辺なんだか・・・
( ´ー`)シラネーヨ
わかんないだすわ・・・
( ˘•ω•˘ ).。oஇ
とか
思いながらも龍ケ崎市にて
嫌々、積込みを済ませやして
■ヽ(>ω<ヽ)(っ>ω<)っ■イヤイヤ
から
最寄りの高速道路のインターに
向かう途中に
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ
ふと
脇見運・・・
いや
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
外を見ると
壁||ω・)ジィ・・・・
牛久大仏が見えたんだすね♪
*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*
今日積込みに行った会社までの
道狭い場所だっただすし
荷物はややこかったし・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
龍ケ崎には
あんま来たくねぇかもとか
思っちゃったんだすけんど・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
阿見町の近くだったんだすかぁ
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...
とまぁ
牛久の大仏さんも久しぶりに
拝めれやしたし
終わりよければすべてよしだすな
*゚∀゚)*。_。)ウンウン

と
愚痴は個々まででおいといて
(ノ・∀・)ノ(っ・∀・)っ
まぁ、茨城県に来ちゃたんなら
来ちゃったで♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ
遠回りになるんだすけんど
長野経由で帰るとすんべや♪
( ̄∇ ̄*)ニヤリン♪
と
2022年2月10日の
ウラ撮れちゃいました
【兵庫&長野のウラ名物!
絶品グルメや激レアお仕事が続々!】にて
【 TV 】 (ΦωΦ)ホホォ…

ビタミンちくわって物の
存在を知ったんだすね。
【 TV 】 (・・。)ン?
