俺ってミーハー♪【とことんミーハーの巻】
先程までのあてのない旅は
結果2勝3負で
終わってしまったんですけんど・・・
チーーー(๑°ㅁ°๑)ーーーン
けど
オラは何度、 転んだって
ただでは起きへんからなぁクソがぁ!
☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆
と
強がってみてはいるんでつが
( ¯ ⌳¯ )チッ
けど
よく考えてみたら・・・
この辺りに?確かさぁ?
٩(๑•ㅂ•)۶タシカ?
テレビで紹介されとった神社が
あったハズなんじゃなかったけか?
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
と
ちとヤホーで検索し
調べてみる事にしたんだすね。
■_ヾ(・・*)ポチポチ
すると
『福徳神社
』が
■_ヾ(・・。)ン?
その神社だとヒットしたんで
向かってみる事にしたんだす♪
■_ヾ(*´∀`*)ノウフフ

つか
ココの神社ってテレビで
紹介されていたのを知ってから
【 TV 】 ヾ(・▽・ ;)ノ ァ…ァレッ?

もぅ1年も
経ってしもてたんやねぇと
思ってしまいやしたわ・・・
【 TV 】 (ノω・`。)ァレマッ...

でつが
来たら来たで♪
キタァァ━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'☆
普段、オラは都会のど真ん中の神社には
行く事が無いだすから
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
ある意味、新鮮な感じの
参拝できますな♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
と
オラはこの神社を
朝の情報番組で知ったんだすけんど
【 TV 】 (ΦωΦ+)ホホゥ....

ヾ(・▽・ ;)ノ ァ…ァレッ?
なんでも宝くじの高額当選で
有名な神社みたいで
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
江戸時代富籤(とみくじ)の発行を許された
数少ない社寺の一社で
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
日本銀行の貨幣博物館に当時の宝くじが
現存しているとか
((๑`σェ´)フムフム
で
福徳神社の御利益を頂き
宝くじの当選を祈願し
福徳を(幸福と利益)賜りましょう。
※三宝の上に宝くじを載せ、
神楽鈴で祓いを行い
当選を祈念いたしましょう♪
と書いてありましたわ♪
φ(゚▽゚*)メモメモ(*゚▽゚)ノ□ペタッ

今回のオラの旅の目的は
高額当選祈願を兼ねた参拝でなく
ウン“((・-・*)コクリ
ミーハー全開の
神社仏閣巡りの旅だすから
ハァイ(。>ω<。)ノ
ちゃちゃっと
二礼二拍手一礼を済ませて
参拝完了どす♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

ん?
(・・。)ン?
富籤守?ですと?
(ΦωΦ+)ホホゥ....
高額当選やなく
コンテストで高ポイントと♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ
筋肉の筋運&金メダルでの
金運アップが欲しいだすから
((๑`σェ´)フムフム
話のネタにいただいて帰ると
しちゃいますか♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ

でわ、社務所にて♪
㌧㌧Ю(´∀`*) オジャマシマース
御守りと書置きの御朱印を
いただいきやしたんで♪
アザ━━(*゚∀゚*)ゞ━━ス!!








次の神社仏閣巡りのミーハー旅の
候補地に向かう事にしやす♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ

でね♪
次の目的地はと言うと♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ
2020年5月10日
『坂上&指原のつぶれない店』で
紹介されていた♪
【 TV 】 (ΦωΦ+)ホホゥ
この隙間の奥にあるらしいんだすが
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
銀座のビルとビルの隙間で無く
治安悪い場所やったとしたら
(・・。)ン?
力ツアゲで連れ込まれちゃいそうな
人通りの少ねぇ薄暗い場所だすよね・・・
・・・(・∀・i)タラー・・・

で
外からは薄暗く確認出来なかった
隙間の奥に進んで行くと
アセ ヾ(*ㅿ*๑)ツ三ヾ(๑ ³ㅿ³)ノ アセ

その先には恐いお兄さん達が待ち構え
((( ๑•﹏•。๑)))コワイ…

て
居るわけねぇよね。
ε-(´∀`;)ホッ
だってココは銀座の
ド真ん中なんだすし・・・
(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )タスカッタ

で
二礼二拍手一礼をし♪
参拝を完了したところに?
(・・。)ン?

気になる貼り紙が
目に着いたんだす!!
Σ((( ̄∀ ̄;;?!?!
★☆★☆ 参拝者の皆様へ ★☆★☆
【豊岩稲荷神社御守のご案内】
いつも ご参拝ありがとうございます。
当神社では参拝者の皆様へ御守を用意しております。
ご希望される方は当神社の地下1階に
あります社務所へお越しください。
社務所は月曜日・火曜日・金曜日の
10時30分~15時30分開いております。
なぉ、社務所の都合で
曜日を変更する場合があります。
と
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!

ありゃ?今日って
何曜日だったけかな?
ヾ(・▽・ ;)ノ ァ…ァレッ?
とりあえず地下1階に
行ってみる事にしたんだすが
テクテク(・ω・o*)-8。。。

ん?また貼り紙?
(・・。)ン?
★☆★☆ 参拝者の皆様へ ★☆★☆
いつもご参拝、ありがとうございます。
当社務所は8月9日~8月17日まで
夏休みとなります。
誠に勝手ですが御守や御朱印で
ご参拝された方は
8月18日以降でお願いします。
新型コロナウィルス感染が急増しております。
また、猛暑も続いております。
コロナウィルス感染と熱中症には
十分に気を付けてください。
じゃ♪
次行ってみよう♪
(๑>ω<)وヨシ!
つづく
(* ̄∇ ̄*)ノ