転んでもタダでは・・・。【あてのない東京観光の巻】 | 【必着!!運び人】『運び屋 busy-R』裏稼業 現地買付&産地直送 更新不定期便

転んでもタダでは・・・。【あてのない東京観光の巻】

毎回毎回、同じ様な書き出しから始まる
この日記は8月10日の出来事から
始まるんどすが
…φ(・ω・*)☆・゚:* 


11日の夜降ろしの荷物なんでつが
10日の朝1番に積込みをする事になり
(|| ゚Д゚)ハヤイ…


積み込みを済ませ
ダッシュで愛知県刈谷市にある♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


最初の目的地まで
走って来たんでつけんど・・・
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


まさか・・・


まさかの盆休みの張り紙が
貼っておりやした・・・
コケッ(o_ _)o彡☆ (゚0゚ ;)アッ!!コケタゾ


減量が終わって、やっと
1年1ヶ月ぶりくらいに『大岩亭 

』に来たってのに・・・。

また今回も食べれへんのかよぅ・・・

・゚・(。>д<。)・゚・





無計画の思いつきで始まった旅は

物の見事に

出だしから転けてしまいやした・・・

☆ヽ(o_ _)oバタッ



でも


転んでもただでは起きへんぞボケがぁ♪
☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆




もぅ一つの候補地として
最初は鎌倉でショッピングでもと
考えてはいたんでつが・・・
σ(・ω・*)ントネ…


最近はコロナ騒動から
全く観光する事が無くなってしまった
東京にでも行こうとするかぬ・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム




気を取り直して
『東京』に、やって来たんだす♪
キタァァ━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'☆




何気に渋谷の近くを
走っていただすから♪
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


渋谷に来たんならココだけは
外されへんのちゃうんけ♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ




向かう事にしたんだすね♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


そぅ♪その場所とは

イエーイ━━━d(ゝω・´★)━━━ッ!


この地を訪れるのは今回で3回目で
約1年ぶりの訪問になるんだすけんど♪
٩(ˊᗜˋ*)وハイッ


1度目には記念碑の右斜め上くらいの
場所の手すりにメッセージを書いたんだすが
…φ(・ω・*)☆・゚:* 


2度目の訪問時には
薄くなってもてたさかいに
上からなぞり書きしたんでつけんど
…φ(・ω・*)☆・゚:* 


今回3度目の訪問時には
完全に字が消えてしまっていて・・・
(ノω・`。)ァレマッ...


しかも


違う人の違うメッセージが
その場所と思われる
箇所に書かれていただすから・・・
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


またスペースが空いていた違う場所に
以前書いたメッセージに似た感じの
文を書いて渋谷の街を後にしたんだす♪
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪




次は何処に行こうかぬ♪
と考えていると
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


そうだ


いつか訪れたいと思っていた街
『下北沢』があったじゃん♪
(๑°ㅁ°๑) ソウダ‼✧


今日はたっぷり時間あるんだすから
とりあえず向かってみんべぇよ♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……




向かってみたんでつが・・・
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


三軒茶屋から行っても
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


新宿方向から向かっても
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


下北沢に近づくにつれ
道が狭くなっていき・・・
Σ(●>Д<ノ)ノャベ


途中Uターンできなくなると
大型トラックではアウトだすから
ちと今回は断念しやした・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


また出だしに続き

転けてしまったんだすわ・・・

☆ヽ(o_ _)oバタッ



けど


オラは何度転んでも
ただでは起きへんだすからなぁ♪
☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆




都内某所に移動して
トラックを駐車させてから♪
ポィッ(ノ*>∀<)ノ*.゚・:*


移動手段を変えて
トラックでは頻繁に走行する
『勝鬨橋』に来てみたんだす♪
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


正直、勝鬨橋の事は
よくは知らないんだすが・・・
(・・。)んン?


名前だけは何故か?
知っている橋どして・・・
ウン“((・-・*)コクリ


開閉式っぽいって事も
知ってはいるんだすけんど・・・
ウン“((・-・*)コクリ


『勝鬨橋』『開閉式』以外は
詳しくは知らないんだすよぬ・・・
(ノω・`。)ァレマッ...


けど


何故?地方の人間のオラが?
東京の『勝鬨橋』を
知っているかを考えでみると
((๑`σェ´)フムフム


『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の
単行本を読んだか?
p■qω・´)


アニメ版のこち亀を観たか?
【 TV 】 (ΦωΦ+)ホホゥ....




知ったんだと思うんだすけんど
機会があれば勝鬨橋の歴史を
1度詳しく調べてみたいと思いやした♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……




勝鬨橋の歴史は今回は置いといて
ヽ(・∀・ヽ)(っ・∀・)っ オイトイテ


次の候補地として
考えている場所なんでつが♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


この交差点を左折した先にある
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


前から来てみたかった♪
築地の波除神社に来ちゃいやした♪
キタァァ━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★


んと


オラが四半世紀ちょいの間に
色々な運送会社で働いた中で
■ヽ(・∀・ヽ)(っ・∀・)っ■ エッサホイサ


2社目に働いていた運送会社が
魚の運搬の会社どして♪
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


大阪の市場から『追っかけ』って仕事で
関西圏の色々な市場へ
魚を配達に行ってたんだすが♪
*^ω^)ノ" マイド♪


やっぱ『築地』は有名な市場だすし♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


『吉野家 1号店』とか
『ラーメン屋』とか『玉子焼き屋』とかも
有名だすから♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


1度は来てみたいとは思いながらも
トラックだと路駐になるんだよなぁ・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


とか


思っているうちに
20年以上も過ぎてしまってましたわ・・・
(ノω・`。)ァレマッ...


豊洲が建設中の時に配電盤を
何度も運んだ事があったんだすけどぬ・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ




言うても市場が動いている時間と
貨物運搬とでは
時間が逆転してるもんやさかい
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


タイミングを合わすのが
難しかったんだすよね・・・
( ˘•ω•˘ ).。oஇ




やっと『波除神社』に
来れたんだすが♪
ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!


参拝を終わらせて社務所で
御朱印帳を買おうとすると・・・
(・・。)ン?


紺色とピンク色のは
普通のオリジナルの御朱印帳みたいだすが
(ΦωΦ+)ホホゥ....


ミドリ色のは
『限定朱印専用朱印帳』?
(・・。)ン?


って何?
σ( ・Δ・  )?




巫女さんに聞いてみると
( ・ω・)∩シツモーン


決まった日のみ、いただける御朱印が
あるみたいどして
(ΦωΦ+)ホホゥ....


オラみたいな不定期で不規則な
運送の仕事をしている人間には
絶対に無理だすわと思い
購入を断念する事にしやした
(ノω・`。)ァレマッ...




普通の御朱印の
向かって左側『御本殿御朱印』
向かって右側『摂社弁財天御朱印』は
((๑`σェ´)フムフム


いつでもいただけるみたいだすから♪
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!


購入したピンク色の御朱印帳には♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


御本殿御朱印をいただいて♪
(*´▽`人)アリガトウ


慌てて出てきてもたんで
御朱印帳を車に忘れて来ちゃたから
(ノω・`。)ァレマッ...


『摂社弁財天御朱印』の書き置きは
今使用している御朱印帳用にいただきやした
(☆*^∀^)ゞ⤵︎ ペコッ




人生初の築地なんどすけんど
今日は水曜日だすから
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


市場も場外も?
休みっぽい感じがしまつよね?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


チラホラとしか
店が開いてないみたいだすが?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


まぁ今回は市場を堪能ツアーでは
無いさかいに店は、やっていなくても
特に問題は無いんだすわな・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


けど


ココの玉子焼きは話のネタに
買っておきたかっただすな・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


チラホラしか店が開いてないし
仕方ないだすから今日は素通りする事にして
テクテク(・ω・o*)-8。。。

 
次の候補地へ向かうとしまつ♪
。。。"8-(*o・ω・)oテクテク


そう


特に行先は決めとりませんどしたが
とりあえず通り道沿いの
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


『歌舞伎座』の向かいにある♪
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


『男着物専門店SAMURAI』に
来てみたんだす♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


が・・・
(・・。)ン?


あれ?
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


盆休みですと・・・
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!


雪駄と足袋が欲しかったんだすけんど・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


まぁココはいつでも来れるだすし
盆休みどすから
コレは転けたうちには入らないかぬ・・・
(ρ゚∩゚) グスン


でわ


次の候補地を考えて
次に向かうとしまつか
( ˘•ω•˘ ).。oஇドウシヨウ





つづく
(。>ω<。)ノ