俺ってミーハー♪【アレから4年・・・の巻】 | 【必着!!運び人】『運び屋 busy-R』裏稼業 現地買付&産地直送 更新不定期便

俺ってミーハー♪【アレから4年・・・の巻】

超、突然過ぎるくらいに
突然な話なんでつが・・・
・・・(・∀・i)タラー・・・


歳とると時が過ぎるのって
めちゃくちゃ早く感じまつよね・・・
(ノω・`。)ァレマッ...


マジな話・・・
マジ(。>ω<。)デェェェ??




始まる日記なんでつが
…φ(・ω・*)☆・゚:* 


実は平成30年8月2日の
朝6時35分頃に
【 TV 】 (・・。)ン?
 

『あさチャン』にて
紹介されていた場所があるんだすが
【 TV 】 (ΦωΦ+)ホホゥ....


このクソ暑い夏の季節の
この晴れた天気の良い日の
(((p(+ω+;`q)))アツスギ・・・・


 この時間にならさぁ♪
多分、行けんじゃねぇの?と
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


朝、東名高速の
『富士川サービスエリア(上り)』で
富士山を眺めていた時に♪
ヤッホーー(*ˊᗜˋ*)/♡ヤホーー


急に思い出したんでつが♪
( ̄▽+ ̄*)キラーン♪


思い立ったが吉日♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


そのまま東名高速を走り
『駒門パーキングエリア(上り)』に
来ちゃいやした♪
キタヨ((´・| キタヨ((´・ω| キチャッタヨー((`・ω・´|


実はココのパーキングエリアでは
『駒門の水』と言う♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


地下約100㍍の深さから
汲み上げた水が汲めるんだすよ♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ




あんま駐車スペースが
広くないパーキングなんでつが・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


美味しい水も汲めるもんやから
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


夕方を過ぎた頃の早い時間から
駐車スペースが
直ぐに埋まってしまうので・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


なかなか停める事が難しい
パーキングなんで
普段は滅多に停らないんどすが・・・
・・・(・∀・i)タラー・・・


朝の8時半なら
トラックスペースはガラガラどしたんわ♪
・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・・*:(´∀`人)ラッキー★


からの


車をパーキングエリアにポイし♪
ヾ( ゚⊿゚)ポイッ


そこから外に出てから♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


あさチャンにて紹介されていた
『駒門風穴』に行く事にしたんだすよぬ♪
イエーイ━━━d(ゝω・´★)━━━ッ!


他にも『何コレ珍・・・』だったか?
『なんだこれ?ミス・・・』だったかでも
観た様な記憶があったんでつが・・・
( ˘•ω•˘ ).。oஇ


ちと忘れてしまいやしたわ・・・(汗)
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


けど


テレビで紹介されていた場所が♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ


駒門サービスエリアを出て
直ぐの看板に♪
壁|・`ω・´)フムフム


『是より徒歩10分』って
書いてあったんで
矢印通りに歩いて行くんでつが
テクテク(・ω・o*)-8。。。


こうやって道標の看板を
ちょいちょい置いてくれていると
迷子にならんで済みそうで安心でつわな♪
(*ᴗˬᴗ) アンシン (*ᴗˬᴗ)




看板通りに進んでいくと
たまに走る国道246号線?に
来ちゃったみたいなんだすけんど・・・
(・・。)ン?


交差点名が『駒門風穴』
だったなんて・・・
((´(´・(´・_(´・_・(´・_・`(´・_・`)エッ


全く今まで気づかずに
通り過ぎていたみたいだすわ・・・
(ノω・`。)ァレマッ...




ココからも先っちょだけなんだすが
富士山が見えるんだすな♪
(๑¯∇¯๑)ヘェ


看板も見やすい位置に
コマ目に設置してくれているんで
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


景色を眺めたり
写真を撮ったりしながら到着しても
約10分の場所の♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


『駒門風穴』に、やっと♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


4年越しで来れただすよぅ♪
キタ━━d(。>∀<。)b━━!!!


つか


『あさチャン』観てココを知ってから
もぅ4年も過ぎてもてたんだすね・・・
Σ(●>Д<ノ)ノャベ


さて


チケットを購入しに行きますかいね♪
㌧㌧Ю(´∀`*) オジャマシマース


けど


あさチャン以外でも
紹介されていたのを観ただすんで
【 TV 】 ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!


やっぱ色々な番組でも
紹介されとるみたいなんだすねぇ
.。゚+.(・∀・)゚+.゚スゴッ


つか


『綾瀬は〇か』だって!
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!




コチラは?
アメリカCNN『great big story』?
σ( ・Δ・  )?


そして


このサインは誰なんかは?
全く分かんないだすわ・・・(笑)
ダレー? (・.・乁))。。。。。 。。。。。((厂・.・) ダレー?


からの


チケットは大人1枚
300円なんだすね♪
(       )))))ゴソゴソ


おっ
((´(´・(´・_(´・_・(´・_・`(´・_・`)エッ


なんとJAFの会員を持っていると
100円引なんだすか!?
(ΦωΦ+)ホホゥ....




ありがたいことに♪
200円になっただす♪
ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!


では♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ


『駒門風穴』の潜入捜査を
開始するでありんす♪
(*`・ω・)ゞビシッ!!


鳥居をくぐって♪から♪
。。。"8-(*o・ω・)oテクテク


先に進んで行くった先の♪
テクテク(・ω・o*)-8。。。


奥にはぁ♪
。。。"8-(*o・ω・)oテクテク


ベンチが!!
スゴ───(〃'艸'〃)───ィ


いや?
チガウ(-ω-;)(;-ω-)チガウ


つか?
何の為にあるんだすかいぬ?
σ( ・Δ・  )?




こっちには
石祠(せきし)の!?
σ( ・Δ・  )?


蚕養神社(こがいじんじゃ)
風神社(かぜじんじゃ)
子安神社(こやすじんじゃ)がありやすな・・・
(ΦωΦ+)ホホゥ....


の反対側の下の方を見ると
洞穴があるんでつが!?
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...


その洞穴を見てみると
(・・。)ン?


何か?中に原始人とか
住んでそうな穴でつな・・・
(※あくまで個人の感想です)
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ




奥に進んで行くんでつが♪
㌧㌧Ю(´∀`*) オジャマシマース


そこには


木の棒を持った偉そうな態度のオッサンが
(※あくまで個人の感想です)
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


『オラ、オラ、ちゃっちゃと働けよ!
おぃ、そこダラダラしてんじゃねぇぞ!』と
(※あくまで個人の感想です)
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


蹴り飛ばしたり!!
(※あくまで個人の感想です)
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ


しながら無理やり作業をさせていそうな
(※あくまで個人の感想です)
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!


時代劇でよく観る?風景に似た?
(※あくまで個人の感想です)
(・・。)ン?


洞穴を・・・
・・・(・∀・i)タラー・・・


って


違うだすね(笑)
(*^皿^*)ガハハ♪


けど


こう見てみたら?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


鍾乳洞と言うよりかは?
(・・。)ン?


採掘現場にも見えるような?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


やっぱり鍾乳洞を・・・(笑)
(*▷*)エット…エットネ…


奥に進んで行くんでつけんど
テクテク(・ω・o*)-8。。。


朝一番から来た客は
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


オラだけどすんで
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


あの有名な女性漫才師
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


『非常階段』の
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


『キャッチフレーズ』でもある
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


この自然の中の
『天然クーラー』を
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


オラだけで独り占め
しちゃっとるんでつよ♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ




穴に入った瞬間から♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


『アゲットオフ』を
(・・。)ン?


『揚げ豆腐』と発音するって
((๑`σェ´)フムフム


非常階段のネタみたいに?
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


寒くまでは無いんだすが・・・
~(´∀`~)スズスィー


この『天然クーラー』は
めちゃくちゃ涼しいんだすよぅ♪
~(´∀`~)スズスィー


とか


言うたりしとります(笑)
( ̄∀ ̄*)イヒッ


けど


洞窟を奥に進んで行く感じなんかは♪
テクテク(・ω・o*)-8。。。


今日は金曜日なんでつが♪
。。。"8-(*o・ω・)oテクテク


まるで『水曜スペシャル』の♪
テクテク(・ω・o*)-8。。。


川ロ浩探検隊みたいだすよね♪
(〃Ч〃 )ウフフ


確か?40年前くらい前の・・・
・・・(・∀・i)タラー・・・


番組だすんで・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


オラも記憶は定かではないんだすが・・・
アセ ヾ(*ㅿ*๑)ツ三ヾ(๑ ³ㅿ³)ノ アセ


何か出てきたら?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


大騒ぎしなきゃだすよね♪
( ̄∇ ̄*)ニヤリン♪


でわ


改めて♪
ハァイ(。>ω<。)ノ


金曜スペシャル『busy-R浩 探検隊』
(* ̄∇ ̄*)ノ


駒門風穴の探索を開始するであります♪
(*`・ω・)ゞビシッ!!


とか言うたりしとります♪
(*^皿^*)ガハハ♪


鍾乳洞を進んで戻ってと♪
。。。"8-(*o・ω・)oテクテク


写真を撮りながら
進んで行くんでつけんど♪
テクテク(・ω・o*)-8。。。


撮影した順番に
貼っていっては、いるんだすが・・・
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


暗かったので
写真だと分かりにくいだすよね・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム




必要の無い写真を削除しようにも・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


順番がおかしくなっても
ダメだすんで・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


必死にアホな書き込みを続けながら
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


日記を書いていたんでつが・・・
(ノω・`。)ァレマッ...


ようやく出口が見えてきたので♪
ε-(´∀`;)ホッ


ダラダラ書いていくのが
やっと終われるわと安心したでありんす♪
ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!


けど


灯りは所々についているんでつが
暗い鍾乳洞を
ただただ歩くだけなんでつけんど
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


来て良かったな♪って思える
探検の様な散歩どした♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


けど


鍾乳洞を出ると、やっぱ暑いだすね・・・
アチュイ…(*﹃*;) 


受付に戻り
||ヽ(*´∀`)ノ|Ю タダイマァ


書き置きの御朱印をいただいてから♪
アザ━━(*゚∀゚*)ゞ━━ス!!


記念スタンプを押したんで♪
凸ヾ(∀`。)ポンッ


さて


ぼちぼち
仕事しに戻ろうかぬ♪
(๑>ω<)وヨシ!


嫌やけど(笑)
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ