俺ってミーハー♪【桐箪笥を目で見て確かめるの巻】 | 【必着!!運び人】『運び屋 busy-R』裏稼業 現地買付&産地直送 更新不定期便

俺ってミーハー♪【桐箪笥を目で見て確かめるの巻】

毎度の事ながら突然なんでつけんど・・・。
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


突然に千葉県の印西市に
飛ばされる事になったんどすね・・・。
(・・。)ン?




印西市って?
確か何かあったような気も?
とか考えながら向かったんだすが・・・
σ(・ω-。)エット…



道中、フジヤマがビューテホーに
見れたんだすね♪
*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*


けんど


今のオラの目の前の
景色は良いのに♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


今のオラの周辺では
景気は悪い話ばかりだすわ・・・。
(*>ω<)(>ω<*)ネー


そんな時に何故か?
(・・。)ン?


昔、流れていたCM曲の


』ってメロディが・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


今のコ口ナ禍の中での
今のオラの仕事・・・
ウン“((・-・*)コクリ


今までやりたかったと思ってた事
今後やってみたいと思う事なんかで・・・
ウン“((・-・*)コクリ


悩んだ時には
必ずといっていいほど
頭の中でこの曲が流れるんだすわ・・・
アセ ヾ(*ㅿ*๑)ツ三ヾ(๑ ³ㅿ³)ノ アセ




配達を現場で降ろし終わるんだすが
門の前に警備員が2人おりやして
その1人の警備員さんが
(*ゝω・*)ノコンチャ☆


警備員『僕も以前、乗ってたんですよ』
と、話しかけてきたんだす。
*^ω^)ノ" ♪




オラ『以前、運ちゃんで
今は警備員なんどすか?』と聞いたら
(*・∀・*)?


警備員『籍は残ってるんですが・・・
仕事が無いので
今は警備員をやってるんですよ・・・』
と・・・
llllll(-ω-;)llllll


オラ『マジですか?関東とかバスとか
人が足らないから・・・』
(・ω・。)エッ?


オラ『以前、関東の友達から
こっち来る気があるなら
こっちでバスに乗らない?』って
誘われた事あったすけど・・・
マジ(。>ω<。)デェェェ??


警備員『バスも乗ってたんですけどね』
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


つか・・・


こんな、運転手の
オールラウンドプレーヤーみたいな人が
現在、警備員をやっているって・・・?
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


これは・・・。


真面目な方は1部には
居るとは思うんだすけんど
σ(-ω-*)イチブダケニハイテホシーナ


頭が賢すぎて?逆に
ずる賢くなっちまった政治家さんの
ドタマには分からん世界だすよね・・・
( ๑´・ω・)(・ω・`*)ネー




オラも、マジで
今後をしっかり考えなきゃ
本当にヤベェかもな・・・
Σ(●>Д<ノ)ノャベ


と思いながら
配達先を後にしたんだすね・・・
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 




不景気な嫌な話からの
ココからが
日記のスタートになるんでつが
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


配達先の現場で待機中に
印西市で行きたかった場所は?
無かったか?と調べておったんつけんど
■_ヾ(・・*)ポチポチ


めっちゃ近い場所にて
ナイスな場所があっただすんで♪
向かう事にしたんどす♪
( ̄▽+ ̄*)キラーン♪


その場所とは
2020年11月13日に放送の
【 TV 】 (ΦωΦ+)ホホゥ....


NHK『ドキュメント72時間』にて
紹介されていた
家具のアウトレット店にぃ♪
【 TV 】 ( ̄∀ ̄*)イヒッ


桐のタンスを
見に着ちゃやしたんだすよぅ♪
キタァァ━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'☆


たまたま、放送の中で
桐箪笥を買いにきていたお客さんが
取材を受けていたのが放送されていたんで
【 TV 】 (ΦωΦ+)ホホゥ....


来たいなぁって思っていたんでつよね♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ


家具のアウトレット店と
紹介されておりやしたが?
?(・ω・*≡*・ω・)?


色々な物が売っていて♪
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


オラが好きなホームセンターみたいで
見るだけでも楽しいでつな♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


けど


オラの今回の
目的のブツは『桐箪笥』どすから♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


大きさ、価格などは
とりあえず、ちゃんと
目で見て確かめておかないとねん♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


すると


ありましたがな♪
小さめの桐箪笥が♪
ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!


3段のと、4段のがあるんでつな♪
壁|・`ω・´)フムフム


価格は


3段の物が
縦45㌢×横99㌢×奥行44㌢
引出し高さ12・5㌢で
価格が税込17800円と♪
φ(゚▽゚*)メモメモ(*゚▽゚)ノ□ペタッ


4段の物が
縦読み45㌢×よ99㌢×奥行44㌢
引出し高さ9・3㌢の
税込20800円と♪
φ(゚▽゚*)メモメモ(*゚▽゚)ノ□ペタッ




オラって自称 着物男子じゃん♪
(・∀・)シランケド♪




こないだ


今、令和時代だすよね?
(*・∀・*)?


オラのファッションの好みは
昭和後期、平成初期から
全然、変わっとらんくて・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


平成初期の夜の仕事に着ていたシャツは
当時、スゴく似た柄の
シャツを着ていたんでつが
(/∀≦)テヘッ♪♪


当時、タバコ吸ってて
焼いて穴あけちゃったんで
現存する似た柄のシャツと並べてパシャリ♪
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


平成初期~中期に
ビジュアノレ系のトラック野郎と
言われた時代に着ていた革ジャンとパシャリ♪
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


じゃなく(笑)
( ̄∀ ̄*)イヒッ


この柄の着物を作る事にしただすんで♪
イエーイ━━━d(ゝω・´★)━━━ッ!


今回、安い桐箪笥を間に合わせで
買うか?買わまいか?
悩んだんですわ・・・。
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


悩んだ時には
『こども電話相談室』では
ないんでつが・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


困った時なんで着物屋に電話し
相談してみたら
(*・・)□────────□(・・*) オセーテケロ


★何処産の木?
★何処で加工された?
★気密性は?


と聞かれたので
¿?(๑ºㅅº๑)¿?


箪笥担当の『佐藤 圭吾郎』くんに
聞いてみたら
( ・ω・)∩シツモーン


★中国製
★日本で加工
★決して良いとは言えない


との返答を受けたんだすね・・・
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!


気密性が悪い品だと
箱の中で保存している状態と変わらない
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!


ので


買わない方がよいと
着物屋さんのアドバイスで
購入を断念する事にしやした・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム




他にも箪笥が置かれていて
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


一通り見ていたんでつね♪
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


の中で


気密性の良い品を発見したんだすよ♪
゚+。:.゚オオ(*゚O゚ *)オォ.:。+゚


高さ85㌢×横90㌢×奥行44㌢
引出し下から3段は
高さ16㌢×横83㌢

引出し上の1段は
高さ16㌢×横41㌢で
φ(゚▽゚*)メモメモ(*゚▽゚)ノ□ペタッ


赤い物が
税込178000円
(ΦωΦ+)ホホゥ....


黒い物も
税込178000円どした
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!


着物屋さんのこだわる気密性は
良かったんでつけんど・・・
壁|・`ω・´)フムフム



さすがに、ココまでの大きさだと
買う以前に置く場所を確保すんのに
部屋を片付けせなあきまへんのと・・・
(ノω・`。)ァレマッ...


ATMをチェックしとらんかったさかい
今回は、そこまでの持ち合わせも
ありまへんどすさかい出直す事にしたんだす
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


けど


実際はそんなシーン無いみたいでつが
星一徹がひっくり返しそうな
ちゃぶ台や♪
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...


この箪笥もデカいだすねぇ・・・
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


物は良いみたいでつが
運べない事も無いんでつが
置き場所がありまへん
・゚・(。>д<。)・゚・


やら


減量とか関係ない生活をしていた
以前には、外呑みが多くて
クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"


髪型にもこだわっていただすから♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


整髪料をアホみたいに
使っていただすから・・・
゚+.(*´pωq`)゚+.バカァ


今まで安いパイプのドレッサーを
使用してたんだすが♪
ウン“((・-・*)コクリ


こんなのも部屋に
置いたらオシャレかもだすねぇ♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……




最近は『和』が好きだすんで
こゆのも好きだすわ♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


やら♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


コレって・・・
(・・。)ン?


勝手なイメージでは
お金持ちの家の玄関にありそうなブツなど(笑)
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...


見てるだけでも楽しい場所どした♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ




スタッフさんの対応も良かったし
また、じっくり来たいと思えやしたわ♪
♪(*^^*)v(*^^*)v(#^^#)v♪


さて♪


次は飯を食いに
千葉県富津市に行くとするべぇかな♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ