新年1発目の中距離から最強の第三寒波襲来【けどサボって神社に初詣の巻】 | 【必着!!運び人】『運び屋 busy-R』裏稼業 現地買付&産地直送 更新不定期便

新年1発目の中距離から最強の第三寒波襲来【けどサボって神社に初詣の巻】

新年明けましておめでとうございます
ペコリ((・ω・)_ _))


からの


いきなりなんでつけど・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


7日積込みで8日配達の
山口県下関市行きの仕事が出たんでつね・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


でつが・・・


何かよく分からんのですけんど
『最強の第三寒波襲来』ちゅうもんが
オラが向かう
( ・ㅂ・)ナンスカ??


グチヤマにも
やって来る~♪
(๑`ᗨ´๑)ڡ 来ーるー!!!


らしいんだすわ・・・
(ノω・`。)ァレマッ...


う・・・む・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


よりによって寒波が来るって日に
山口と西向けの配達なんだすかぁ・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


雪が降ると山陽自動車道の
志和~西条の辺りがヤバいんすよね・・・
Σ(●>Д<ノ)ノャベ


降ると積もってなくても
直ぐに通行止めにしちまうもんでさ・・・
(ノω・`。)ァレマッ...




寒波は三波みたいだすが
コ口ナウイノレスも今?
第3波だったったかいね?
?(・ω・*≡*・ω・)?


お笑いは今、第7だっけ?
(・・。)ン?




お馬鹿な事を考えているよりも
早く積込みを済ませて出発しなきゃだすわ
(/∀≦)テヘッ♪♪




午前中に積込みが完了したんで
■ヽ(・∀・ヽ)(っ・∀・)っ■


そこから一気に広島を抜けて
山口県入りしたんだすが・・・
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


やはり雪が
降ってきましたわ・・・
(ノω・`。)ァレマッ...


1番ヤバい、志和~西条は
抜けただすけんど
ε≡≡ヘ(*`∀´*)ノダッシュ


通行止めになる前に行けるとこまで
行っとかなきゃだすな・・・
Σ(●>Д<ノ)ノャベ




しても
最強の第三寒波襲来なんだすね・・・
(;´・ω・)ウーン・・・


そいや
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


お江戸では
第2段だか?2回目だか?の
緊急事態宣言が出るみたいでつね・・・
(ノω・`。)ァレマッ...


オラの周辺にはコ口ナになった
人は居てないだすけんど・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


とりあえず雪道で滑ってぶつけて
オラが緊急事態に
ならんようせなアカンだすな・・・
((( ๑•﹏•。๑)))コワイ…




なんとか山口県下関市に入ったんでつが
着いた途端に吹雪いてきやして
゜゜※。*゜。Σ(・ω・ノ)ノマジカ?!


翌日の朝、配達先で
荷受のオッチャンが
*^ω^)ノ" マイド♪


『ココに50年いるけど
ココまで降ったの2回目くらいだわ』って
言ってたんだすけど・・・
Σ( ・ㅂ°)))マジデスカ


そんな


よく天災の時にテレビで聞くような
『数十年に1度』の級な
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


50年に2回目のドカ雪の日に
帰り荷は要らないだすね・・・(汗)
・・・(・∀・i)タラー・・・


寄り道したいだすから(笑)
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


昨日の晩から山口県の高速道路は
通行止めになっとるみたいだす・・・
(*>ω<)(>ω<*)ネー


のと


ありがたい事に帰り荷も無かったので
ε-(´∀`;)ホッ


週末の帰り道だべ♪
どこ寄って帰るべえか?
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……




アイドリング状態でも
水温計も下がるくらい寒いだすし
:;((•﹏•๑)));:サムイ


今日は温泉にでも
ゆっくり浸かりたい気分だすが
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


国道2号線で帰るルートだすと
行きたかった萩の温泉は絶望的だすし
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


下関市の立ち上がりが11時だすし
広島くらいまで走りながら
寄り道先を考えるとするべか
ウン“((・-・*)コクリ




広島県まで何も思いつかないまま
大竹市まで来ちゃっただすんで・・・
(ノω・`。)ァレマッ...


オラがたまに立ち寄る
ホームセンターにて
ウィンドウショッピングとお買い物♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


そういや


こないだ年末に久々にラーメン作ろうかと
ココで24㌢の寸胴を買ったんだすよねぇ
( ̄∀ ̄*)イヒッ




結局、年末も年始も
トレーニングしてたんで
ラーメンは作らなかっただすけど(笑)
〇*'U`&)σ⌒♪+。


一通りの道具は
かなり昔から揃えているだすから♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


コレは買わないだすけんど
道具って見てるだけで楽しいだすよね♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ




日記には書いて無かったんだすが
(ノω・`。)ァレマッ...


一昨年、岩手県久慈市に行った時
南部鉄器を買おうか悩んで
(・・*悩)。。oO


結局、買わなかったんだすが
コレは欲しいかも♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


つか


オラの近所のホームセンターには
こんなのは売ってないから
ウン“((・-・*)コクリ


入るとテーマパーク来とるみたいに
ワクワクしまつね♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ




『たびぐつ』を購入したんでつけんど
いい時間になってしまってただすから
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


今日の寝床は
次のサボる場所の下見を兼ねて
尾道のトラックステーションに決めました♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ


寄り道すんのは明日
岡山県内の何処かで決めるとしまつかね・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


』の
施設ができるらしいから♪
゚+。:.゚オォ(*゚O゚ *)ォォ.:。+゚


ゼータのある


』でも良いんだすが♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


今回は北上するのは
さすがにマズいだすし・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ




そうだ岡山にいい神社あったじゃん♪
序に初詣に行こべぇぜ♪
イエーイ━━━d(ゝω・´★)━━━ッ!




年末の最終便は
大分で詣納しただすから
(*>∇<)ノ


年始の初始動は
岡山県の神社にてと♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


国道2号線の広島県と岡山県の
岡山よりの県境『用之江』交差点から
県道3号線へ右折し
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


グルっと回って北上し
T字の3差路を右折し
県道290号線に入り
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


左斜め前に『(有)カーセンターヤナ』
右斜め手前に『TAZMO』の信号を右折し
しばらくしたら左手にあり
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


岡山から広島に向いてだと
『西ノ浜』交差点から
県道34号線に入り北上し
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


『宮ノ端』交差点を右折し
290号線に入り
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


カーセンターヤナの左斜め前に
見える信号を右折しても行ける♪
φ(゚▽゚*)メモメモ(*゚▽゚)ノ□ペタッ


縣主神社に初詣に着ちゃいました♪
キタァァ━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'☆




この神社はアートな御朱印を
いただける神社なんでつが
*゚∀゚)*。_。)ウンウン♬


過去にプライベートで
1度参拝に来たんでつが
ウン“((・-・*)コクリ


御朱印は
週末しかいただけないので
ウン“((・-・*)コクリ


週末に西からの帰りを狙ってただすんで
年始の週末に初詣にこれてラッキーどす♪
シァワセヽ(´∀`圉)ノ. ゚*。:゚




何かよく分からんのだすが
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


朝も早くから本堂前に人集りができていて
本堂に行けませんがな・・・
!?(・_・;?why



ので


裏から回ってみたんでつが
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


手水舎にて手を清めようにも?
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


昨日から-4℃~-10℃と
ずっと氷点下どしたから
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


完全に凍りついておりますがな・・・
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


この不自然な氷は?
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


もしかして
奥底に見える
|。・ω・。`)ジー


誰かが賽銭を
盗み損ねた後なんだすかいね?
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


つかさ・・・


マジで
本堂前に行けまへんがな・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


多分、少年野球かなんかの集団の
ご祈祷か何かなんだべな?
?(・ω・*≡*・ω・)?


仕方ねぇだすから
猫も見守る必勝祈願の後ろで
(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪


オラも序に必勝祈願・・・
ではなく
クラス別優勝への決意表明だす!
٩(・Ủ・)*วガンバルゾイッ☆


少年達のご祈祷が終わってから
少年達と親御さんの参拝が始まり
゚+。(o・ω-人)・.。


ご祈祷の時に聞こえたんだすが
井原ア口一ズだっけ?ガンバレよ~!
٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバッテ!!




ようやくオラも二礼二拍手一礼をして
(。_。 (゚ㅂ゚ )(。_。(゚ㅂ゚ )


参拝と決意表明が完了でつ♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ


ご祈祷は巳の初刻に始まり
30分後の9時半って
昔の言い方で何て言うんだべ?
(*・∀・*)?


とりあえず、御朱印受付開始の
巳の正刻までは30分ありまつな?
ウン“((・-・*)コクリ


すると
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!


ありがたい事に30分前の
9時半なのに御朱印受付が始まったんで
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ


御朱印をこの3種類の
中から選ぶんでつが♪
(ΦωΦ+)ホホゥ....


コレはさっきの猫でつよね♪
(ΦωΦ+)ホホゥ....


つか


やっぱ♪今回の
御朱印はコレしかないでしょ♪
( ̄▽+ ̄*)キラーン♪




『初』で『モー』な
『年初め初出の中距離仕事』だすから
牛にしたんだすが♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ


ん?


氷点下の中にクソ寒いオッサンギャグ?
とか言わないの♪
つか♪言わせな~い♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


って


エンタでネタやってた
埼玉のキャバ嬢で芸人?の
姫ちゃんってのがいただすよね(笑)
(*^皿^*)ガハハ♪




中距離だすが初出動からの
初詣だすんで
(*>∇<)ノ


商売繁盛を願って熊手を購入するぬ♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


左が1000円で、
右のが2000円らしいので
壁|・`ω・´)フムフム


2000円の熊手を
いただいちゃいました♪
イエーイ━━━d(ゝω・´★)━━━ッ!


去年、いただいた
熊手と破魔矢を
壁|・`ω・´)フムフム


この納札所を兼ねた
人形供養場に
(*>∇<)ノ


ありがとうバレンタイン神社に
三嶋大社♪
アザ━━(*゚∀゚*)ゞ━━ス!!


の気持ちを込め納めて
初詣は完了どす♪
ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!


さて


帰ったら連休だすから♪
トレーニングしに帰るとするべ♪
(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!










★兵庫クラス別ボディビル選手権大会まで
後163日

★関西クラス別ボディビル選手権大会まで
後212日