神社仏閣巡りの旅♪【眞田神社 編】 | 【必着!!運び人】『運び屋 busy-R』裏稼業 現地買付&産地直送 更新不定期便

神社仏閣巡りの旅♪【眞田神社 編】

今日、配達先の兄ちゃんに
ヾ(・∀・`o)ネェネェ


『busyさん、もぅ日本中
行き尽くしたでしょ?』って
言われたんだすけんど・・・
(・-・)?


『いやいや・・・。
まだまだ知らない場所が多いだすって・・・』
って言ったんだすが・・・。
σ(-ω-*)フム


ほんま日本って広いでつよね・・・
行った事ない場所なんか
まだまだアホ程あるだすよ・・・
( ๑´・ω・)(・ω・`*)ネー


って事で
今日は行った事ない場所の話の序でに
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


長野県上田市の『眞田神社』に
初めて行く事にしたんだすよねん♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


毎度の事ながら
睡眠時間と命を削って寄り道しちゃいます(笑)
(*^皿^*)ガハハ♪


上田城の敷地内にあるみたいなんだすか?
σ( ・Δ・  )?


ココから上がって行くんだすかね?
(*・‥・*)ホエ?


鳥居をくぐり♪
(*・ω・)*_ _)ペコリ


手水舎にて手を清めて・・・
ウン(*-ω-)(-ω-*)ウン


ん?
σ( ・Δ・  )?


柄杓が無いだすね?
?(・ω・*≡*・ω・)?


コロナの影響で柄杓は中止なんだすね
φ(・ω・*)フムフム...


まぁ時期が時期だすから仕方ないか・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


でわ♪本堂へ行くとしまつか♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


これだすな♪よくSNSで見る兜は♪
(ΦωΦ+)ホホゥ....


戦国武将とかよく分からないだすから
歴史マジで勉強し直さなきゃならんだすわ
アセ ヾ(*ㅿ*๑)ツ三ヾ(๑ ³ㅿ³)ノ アセ


では♪本堂にて♪参拝をば♪
(๑>ω<)وヨシ!


ん?


アレ?鈴がねぇじゃん・・・
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


元から無いんだすか?
?(・ω・*≡*・ω・)?


まぁ、無いなら無いで大丈夫だすが ・・・
(。・ω・。)ノァィ♪


ん?
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


『六文銭に手をかざすと
鈴の音が聞こえてきます。』
って書いてありまつが?
(°口°๑)エッ!!


って手をかざしてみたら
ハァイ(。>ω<。)ノ


本当に『カランカラン』って
音が聞こえてきたんだす!!
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...


鈴の音を聞いたので
二礼二拍手一礼を済ませてからの
(*・ω・)*_ _))ペコペコ('ω'ノノ"パンパン((。´・ω・)。´_ _))ペコリ


へー!ホー!って
六文銭の仕組み?センサーなのか?を
?(・ω・*≡*・ω・)?


見ていたら、知らん間に
何人も後ろに人が並んでしまっていて・・・
( ̄∇ ̄; アリャ?


ヤベぇ・・・!
『あっ!すいません・・・』と
あやまり退散したんだす・・・
Σ(●>Д<ノ)ノャベ


参拝も完了したところで
でわ♪御朱印をいただきますかいね♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


何種類も御朱印帳も、
御朱印もあるみたいだすな
へー


今は①と③の御朱印がいただけるみたいで
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!


眞田神社の御朱印帳って
結構、SNSで見かけるだすから
■_ヾ(・・*)ポチポチ


戦国無双のはマンガチックだすから
パスで(笑)
ヾノ∀`)パスデス


紺の『幸村』と
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


赤の『兜』をいただいちゃいます♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ


御朱印を待ってる間に、神社を見て回って
テクテク(・ω・o*)-8。。。


。。。"8-(*o・ω・)oテクテク


テクテク(・ω・o*)-8。。。


と時間を潰したので
ぼちぼち御朱印をいただきに行こうと思います
イエーイ━━━d(ゝω・´★)━━━ッ!


御朱印は、神社の御朱印にしては
しっかりした書体でオラは好きな御朱印どした
ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!


新しい御朱印帳を購入したら
限定の通常の①の御朱印と♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ


限定④の御朱印もいただけるので♪
いただく事にしまして♪
ヤッタ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───ア!


オマケにしおりが付いてきたんで
歴史本でも買った時に使うとしやう♪
( ̄▽+ ̄*)キラーン♪


また、機会があれば、違う限定御朱印を
いただきに来るのも良いかもだすな♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ