俺ってミーハー♪【レトロ販売機の聖地 編】
富岡製糸場から配達先に向かう道中に
ヾ(・▽・ ;)ノ ァ…ァレッ?
あれはっ!
(๑°ㅁ°๑)‼✧
『ドライブ七輿』じゃん!
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...
コレって!
(((uдu*)ゥンゥン
2018年11月10日の
『車あるんですけど・・・?』で
【 TV 】 (ΦωΦ)ホホォ…
紹介されていたドライブインだったじゃんね♪
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...
つか
うっそ~ん。
マジ(。>ω<。)デェェェ??
この道って、今まで
頻繁に使っていた道だすのに・・・
ヾ(・▽・ ;)ノ ァ…ァレッ?
何で今まで気づかへんかったんやろけ?
Σ(●>Д<ノ)ノャベ
さっそく中にトラックを停めようと
したんだすけんど、ちと厳しい・・・
(>▽<;;アセアセ
ので
出てすぐの路肩に停めて戻ると
喫煙所にいたカップルが
(((uдu*)ゥンゥン
『先程の運転手さん?』って
声をかけてきたんだす
(๑˙―˙๑)?
『はい。狭くて切り返しが
出来へんかっただすんで
外出て直ぐの路肩に停めてきやした』
(((uдu*)ゥンゥン
『神戸ナンバーだったけど?』
と聞かれたんで
(๑˙―˙๑)?
『テレビで観た事ある場所だと思って
寄ったんたすよね』
(((uдu*)ゥンゥン
そしたら
『私らも同じ(笑)』って
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
それから世間話になり
(((uдu*)ゥンゥン
『長野の諏訪どすか?
オラ、諏訪の四社参り行ったりしましたし
蕎麦の食べ歩きもたまにしてるんだすよね』
(((uдu*)ゥンゥン
『えっ!それなら18号沿いの【ふじさと】
行ってみて、販売機の蕎麦なんだけど
麺はイマイチだけど、ツユが美味しいから』
(*σ・ω・。)σツンツン
『後、諏訪大社上社の近くの
田毎庵(たごとあん)は、美味しい!
新そばの時期に是非』って
(*σ・ω・。)σツンツン
『あざーす♪絶対行きます』って
お礼を言ってから
アザ━━(*゚∀゚*)ゞ━━ス!!
中に入りの販売機のラーメンを食すよん
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
オラ、レトロ販売機
のドライブインは、テレビを観てから
行くようになったんだすが
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
販売機は、川重製や、富士電機製と
同じでも店によって味は違うので
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" ŧ‹"
結構、楽しめたりするんだすよね♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
つか・・・
さすがレトロ販売機!
500円玉が使えねぇじゃん!?
マジ(。>ω<。)デェェェ??
500円玉が使えないから
1000円札も使えないじゃん
マジ(。>ω<。)デェェェ??
なんだべよ?食えないんけ?
ヾ(〃>_<;〃)ノ イヤイヤ
両替をお願いしに
多分、スタッフルームに行くと
閉まってやんだよ
ナンデヤネンΣ(゚Д゚ノ)ノ
その後、店主が出てきて
両替機があったのを教えてくれたんだす
(*´∀`*)-3ホッ
で
『天ぷらそば』と『チャーシューラーメン』か
各350円だったので
壁|・`ω・´)フムフム
迷わずラーメンをポチっとな♪
( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
カウンターは壊れているみたいだすね
いきなり4秒でできるわけないだすし
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
さっきの情報をくれた
カップルさん感じの良い方達だったなぁ
(((uдu*)ゥンゥン
コロナで最近、観光してなかったんだすが
llllll(-ω-;)llllll
こんな出会いがあったりするから
旅仕事は楽しいだすねん♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ