今日のオラの世を忍ぶ仮の姿の
お仕事は山口県下関市に配達どして
■ヽ(・∀・ヽ)(っ・∀・)っ■ エッサホイサ
帰りは空気満載♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ
『明日の朝までに帰ってきてくれたら良いよ』
との帰還命令が会社から出たので
(๑¯ ¯๑) ソーナンダネ
前から、やりたかった事を実行してみんべ♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
と
国道191号線を北上して♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

海を眺めに来たんだす♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

コレなら綺麗なアレが見れんじゃね?
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

では
タイトルにした
必着!!運び人の歌謡紀行の旅へ出発進行だす♪
☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ♪

と思ったら
崖の上のポニョ・・・
チガウ(-ω-;)(;-ω-)チガウ
いや・・・
崖の上に鳥居が見えたんだすよねぇ
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...
見えて直ぐの場所に路肩があったので
トラックを停車させると
*゚∀゚)*。_。)ウンウン

福徳稲荷神社?
σ( ・Δ・ )?

空前絶後の~!!
チガウ(-ω-;)(;-ω-)チガウ
臨海絶景の?稲荷神社ですと!!
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...

と
行ってみようと鳥居をくぐって直ぐに
( ˙ ° ˙)˙ㅿ˙)˙▫︎˙)˙ ¯ ˙)
空前絶後のスゲェ傾斜・・・
イ??ェェエェェエェエェΣ('A`ノ)ノエェェエェェエ!?イ??

スゲェだすねぇ♪臨海絶景の稲荷神社♪
本当に♪
*゚∀゚)*。_。)ウンウン
絶景かな♪絶景かな♪じゃん♪
*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*

とりあえず本堂にて♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

二礼二拍手一礼を済まし♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

御朱印をいただいて♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

から
宮司さんに、崖の上のポニョ・・・
バシッΣヾ(>ω< ヤメサセテモラウワ
ではなく・・・
崖の上の鳥居の事を聞いてみると
(*σ・ω・。)σ オシエテチョンマゲ

『この先にソレがありまんねん
結構人気なスポットでおますんやわ』
と教えてくれはりましたんで♪
アザ━━(*゚∀゚*)ゞ━━ス!!
行ってみる事にしたんだす♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

10分近く進んだ場所の
ココが終点だすかいね?
ナッナルホド…(;・`ω´・;)ゞ

この下からココの鳥居が見えたんだすねぇ
壁|・`ω・´)フムフム
と
歌謡紀行とは全く関係ない
寄り道をしてしまったので・・・
アセ ヾ(*ㅿ*๑)ツ三ヾ(๑ ³ㅿ³)ノ アセ

次こそ目的地の♪
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ

あの♪
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ

角島大橋に到着だす♪
キタァァ━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'☆

何故?『角島大橋』に来たか?と言うと
*゚∀゚)*。_。)ウンウン
そこに橋があり♪
そして
そこの海が綺麗だから♪
*゚∀゚)*。_。)ウンウン
でもなく(笑)
(´>∀<`)ゝ カンケイネェ
実は、オラがよく聞く演歌の
歌い手さん
『水森かおり』さんの詩に出てくる
場所だったんだすよねぇ♪
(*´○`)o¶エチゴスイバラ~~♪
つうのも
オラ、実は、この人の事を
それまで全く知りませんどして・・・
(>▽<;; アセアセ
深夜番組での
コンサートか何かのCMで
『ご当地ソングの女王』と
言っていたのに反応してしまい・・・
【 TV 】 (`・ω・ ;)ナッ、ナンダ…ト!?
オラ、世を忍ぶ仮の姿では
長距離運転手だすもんで
◥(ฅº₩ºฅ)◤ケケケ
地方地方の歌を歌っていてはる方なんだと
その時に知ったんでつわ
(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
そして
調べてみたら
■_ヾ(・・*)ポチポチ
偶然3日後くらいの週末に
大阪の堺のショッピングモールにて
『越後水原』のキャンペーンで唄うと知り
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...
ナイスなタイミングじゃんかよ!と
見に行ってきたんだす!
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
実は
演歌なんて・・・
とか思っている実は演歌は聞いていた
パンク好きのロックンローラーのオラが
(*´・ω・)(・ω・`*)ヤヤコシイネー
歌声を聞いた途端に
どハマりしてしまい
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
握手会、2ショット撮影会で
色黒、筋肉のオラを見て引きぎみだった所に
(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
『僕、長距離運転手やってんすけど
歌われている色々な場所に行ってみたいです』
って言っちゃたのもあり
(。>ω<。)ノ
本格的にやってまへんでしたが
アセ ヾ(*ㅿ*๑)ツ三ヾ(๑ ³ㅿ³)ノ アセ
今から♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

角島大橋を渡ってきまつ♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ

ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ

ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ

ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ

ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ

ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ

ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ

で
渡りきりやした♪
ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!

角島側の駐車場から見る景色はと♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

壁|・`ω・´)フムフム

スゲェ♪綺麗じゃん♪
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

今度は本州側の?駐車場に戻り
先に見える観光案内所に向かうぬ♪
テクテク(・ω・o*)-8。。。

海を眺め眺めていたら♪
*゚∀゚)*。_。)ウンウン
角島大橋~♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
海を二つに分ける橋~♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

引き返せない~♪もう二度と~♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

あなたの胸に♪あの頃に♪あの~頃に~♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
って
頭の中で『角島大橋』が流れるぬ♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

観光案内所にて
先程の福徳稲荷神社の事を思い出したので
*゚∀゚)*。_。)ウンウン
山口と言えば、船越英ー郎が好きそうな
崖の場所があんじゃん♪
( ̄▽+ ̄*)キラーン♪
と
情報を聞いてみたら
(*σ・ω・。)σ オシエテチョンマゲ
★観光バスは走って行っている
★道はかなり狭いらしい
★交通機関は本数は少なく観光で使うのは絶望的
との情報をいただいたので
(*´▽`人)アリガトウ♪

向かってみると、途中に
*゚∀゚)*。_。)ウンウン

小学校が
*゚∀゚)*。_。)ウンウン

神田小学校、来月10日で
146年の歴史に幕を閉じるんだすか
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
146年って
平成が30年、昭和が64年、
大正が15年だすから
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
明治時代からの小学校が
歴史に幕を閉じるんだすね
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
知らない土地の知らない小学校でつが
終わると知ると、
なぜだか切ない気分になりまつわな・・・
(ρ゚∩゚) グスン

と
話は脱線しまくったんでつが・・・
(´•̥ω•̥`)<スイマセン!!
角島大橋は、本当に
水森かおりさんの詩と同様
素敵な場所でございました♪
ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!