必着!!運び人のダレトク 其の弐【開運トラックツアー再開?編】 | 【必着!!運び人】『運び屋 busy-R』裏稼業 現地買付&産地直送 更新不定期便

必着!!運び人のダレトク 其の弐【開運トラックツアー再開?編】

先程『車あるんですけど・・・?』で紹介された
しかけ絵本を購入した次は~♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


開運バスツアー』の『開運トラックツアー』再開ぬ♪
(。>ω<。)ノ


いつもどしたら鶴岡八幡宮に行くところを
今回は思考を変えての・・・
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


思考を変えてると言ってもミーハーなオラは
テレビのまんま動くんだすけんど・・・
(>▽<;; アセアセ


銭洗弁財天宇賀福神社ぬ♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ


ココは数年前に1度行った事があるんでつが
*゚∀゚)*。_。)ウンウン


ちょっくら、ブログから離れた時期みたいで
前回はいつ来たのか?覚えてないんだすけんど・・・
(>▽<;; アセアセ


とりあえず2度目になるんだす
(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…


道中、テレビにて
近くに、もぅ1個の神社が紹介されてたんで
【 TV 】 ( ̄ *)


ココだっただすかいな?と?
|・ω・*)?


佐助稲荷神社に来てみただす
*゚∀゚)*。_。)ウンウン




着いた途端に、地元のお爺ちゃんに話しかけられ
|・ω・*)?


『どっから来たの?』とか聞かれたので
(*σ・ω・。)σツンツン


『神戸だす』
( *´・ω・`)σ)з・`)プニッ


『地震は完全に復旧したの?』と聞かれ
(*σ・ω・。)σツンツン


多分、心の傷とか以外は
完全には回復しないんだろうけど
(>▽<;; アセアセ


『はい♪しましたよ』と答えた
( *´・ω・`)σ)з・`)プニッ


爺ちゃん『ココはな、ホタルが6月になったら見えるんだよ』
*゚∀゚)*。_。)ウンウン


オラ『えっ?川流れて無いですが?
アレって綺麗な水の地域に生息するものじゃ?』
?(・ω・*≡*・ω・)?


爺ちゃん『ココは知られざるスポットになっているんじゃ。
夏に雨の日はダメじゃが
雨上がりとか来たら綺麗に見えるんじゃよ』
(*σ・ω・。)σツンツン


爺ちゃん『ホタルを保護する会があって
餌になる物を与えているんから見えるんじゃよ』と教えてくれたんだす♪
(*σ・ω・。)σツンツン


オラ『マジっすか!?ホタルの時期に来れたら見に来ますわ♪』
*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*




爺ちゃん『じゃ楽しんでな♪
ワシは先のハイキングコースを歩いて行くんで』と言って
(*σ・ω・。)σツンツン


その御老人はオラに
色々な神社の行事とか教えてくれて
去っていきはりましたんどす
(* ̄▽ ̄)ノ~~マタネェ


稲荷神社って、日本全国(行った事がある場所ですが)
何処も朱の鳥居がこう連なっているんだすな
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...


こうゆうの好きだすけど
ココから見るホタルなんて最高だろうな♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


本堂で参拝後
┌◯ペコッ‌‌┌◯ペコッ‌‌(・ω・人)゛パンパン┌◯ペコッ‌‌


御朱印をいただきに行くと
。。。"8-(*o・ω・)oテクテク


オリジナル御朱印帳は売っておるんでつが
*゚∀゚)*。_。)ウンウン


御朱印は書いてないみたいどして
書き置きの分をいただきました
(´-﹏-`;)ザンネン


参拝後に調べてみると、テレビで紹介された神社では無かったと知り・・・
ガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!


ツアー再開のつもりでしたが
(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…


まぁ、いいだすわ♪
まだ時間はありますけん、次こそ銭洗弁天に行ってきまっさ♪
(´>∀<`)ゝ