他にお店はないかと彷徨っていると、おもしろい看板を見つけました。

「29段上に、大切なものは全部ある」
なら、食べ物もあるだろう!?と上がって入ってみました。

店内は面白い雰囲気のお店でした。絵本やそのキャラクターなどが所狭しと飾られています。

絵本に疎いので世界観がよくわかりませんが、かろうじてムーミン?

にょっき?ぜんぜんわからん・・(^^;

メニューは、テーブルには無く、この中にあるらしい。

とりあえず、はらぺこセットを注文(そのまんま)。

上から見た感じ。

味もなかなかおいしかったです。

オムハヤシセット。

ほんとに、絵本に出てくる料理のようなイメージですね。

フレデリック?のカップ

ちょ!ガチャピンとムックってメルヘンでしたっけ!?

狼と羊は・・。

「嵐の夜に」という、狼と羊の友情?のようなお話があるようです。
店内では、絵本など実際に読めます。
試しに、「ちくわのわーさん」という絵本を読んでみました。
子供向けなので、ほんわかした話かと思いきや、かなり突き抜けていて前衛的名絵本でした…(^^;
» 関西食べ歩き紀行|中津の絵本カフェ「ペンネンネネム」