1/12 枚方ハーフマラソン | Visualize Reality

Visualize Reality

ぶらっと出かけた場所の写真をのせているブログ。

成人式の日に枚方ハーフマラソンに参加してきました。
遅くてもいいから歩かずに21km走り切れればいいと思ってましたが、まだまだ厳しいですね。。


ハーフの部スタート!がスタート地点が遠い。

ようやくスタート地点。


まず川下側に走っていきます。


結構遠く感じた4kmぐらいの第一折り返し地点。この辺はまだ余裕。


スタート地点に戻ってきて過ぎた辺りにアップダウン。川上の第二折り返しポイントを目指します。


12km前後から急激に足の疲れや、体が冷えて体調が悪くなってくる・・・。


この辺はもう心が折れて歩いちゃいましたね・・・(だめじゃん)。
普通に歩いてたら、歩いている人にも抜かれましたわ、どういうことやねん!?


第二折り返し。後は戻るだけですが、タイムはもはやあきらめ完走できればOK状態。

給水所が少なく、第2給水~第3まで口がからから状態。第三では、給水カップおかわりして2杯いきました。3杯目もいけそうでしたね。。。



ゴールが見えた300mは、最後のあがきでダッシュ。でなんとか完走。タイムは前回とほぼ一緒の遅い2時間40分。
体調もあったかもしれないですが、結構厳しい現実でしたね。やり残したこともあるので、ちゃんと練習してまたチャレンジしたいです。
ランナー趣味な方々はあたり前のように2時間きって走るんですが、ほんとうにすごいですよね。


ランダムで当たるラッキー賞があたりました。景品は、オリジナルランドリーバッグ。


こちらは、参加賞のオリジナルT。何時着たらいいのか!?

という感じでした。