本店塩元帥 | Visualize Reality

Visualize Reality

ぶらっと出かけた場所の写真をのせているブログ。

テレビになんどか取り上げられているお店なので、やや今更な感もありますが、塩元帥に行って来ました。

塩元帥
梅塩ラーメン

塩元帥
たしかに梅干が。

塩元帥
隣を見ると・・・

塩元帥
ちょ!こっちの方がうまそうやん!! って写真撮るなよ。
ちなみに、ねぎ塩ラーメン

塩元帥
梅塩はあっさりさっぱり目な味でしたが、麺もしっかりしていておいしかったです。

塩元帥
まだ仕事中だったためビールは注文できず...orz


塩元帥は、店舗ごとに家紋(ラーメン紋?)があることがラーメンマニアの間では有名な話のようで、長浜塩元帥が豊臣秀吉(五七桐)、姫路塩元帥が徳川家康(三葉葵)、京都塩元帥が小早川隆景(左三つ巴)という風に各店に戦国武将の家紋があります。
本店塩元帥の家紋は「ききょう(明智光秀)」ですね。

ちなみに、石田三成が関ヶ原合戦時に用いた旗印「大一大万大吉」は、滋賀県東近江市にある東近江塩元帥が用いています。(って誰が興味あるねん^^;)


Reviews:関西食べ歩き紀行『 西中島 塩元帥』