父親の態度がうざくてむしゃくしゃしたので1年ぶりの登場。
ガキ使見ながら楽しい気分だったのにな。
酔った時の親嫌いです。
でも新年はいい気分で迎えたい。
ガキ使の力を借りて!
皆様良いお年を(*˙︶˙*)☆*°

ダンガンロンパ総合同盟 より、もう一つ質問に答えようと思います

スーパーダンガンロンパ2の方です

これ書き終わったら2週目やる



1.ダンガンワ!お名前と回答日を教えて下さい。

さとみん

2013年12月15日

2.スーパーダンガンロンパ2(以下スーダン)を知ったきっかけは?

前作からの流れで

3.スーダンを好きになってからどれくらい経ちましたか?

2,3ヶ月くらいかも

4.プレイしたてのときの印象は?

豚神さんェ…

5.エンディングを迎えたときの心境は?

怒涛の展開だったな…ふぅ…

6.スーダンの魅力ってなんですかね?

際立つキャラの個性

コミカルに表現された残虐描写

かっこいいBGM

以上はロンパと同じで、加えて

狛枝

マジ狛枝

狛枝あってのスーダンじゃないですかね

7.1番好きなキャラは誰ですか?

ちょっと悩むけど、日向くんかな

8.そのキャラのどんなところが好きですか?

主人公だけど、苗木くんと違って本当に普通な所

普通だけど立ち向かってるのがいい

9.好きなカップリング、組み合わせはありますか?

狛枝×日向

日向×澪田

10.そのカップリング、組み合わせのどんなところが好きですか?

変態を受け止める日向くん

ヒナミオ超かわいい、創ちゃーんって懐く唯吹ちゃんとかマジ

日向ハーレムもいいけど、最終的にはヒナミオとか、ヒナミオ前提がいいな

11.初めて見た印象とプレイしてみての印象で1番ギャップのあるキャラはいますか?
狛枝?

只者ではないと思っていたけど、予想の斜め下をいきすぎた


12.仲良くなりたいキャラはいますか?

日向くん

ちょっと怖いけど狛枝も

13.恋人にしたいキャラはいますか?

日向くんかな

普通に良い彼氏っぽい

狛枝も気になるけどやっぱ怖い

14.兄弟、姉妹になりたいキャラはいますか?

んー…あんま想像ができない…

けど、九頭龍とかいいかも

弟で!

15.いじめられたいキャラはいますか?

いない

16.逆にいじめたいキャラは?

狛枝!

狛枝!

狛枝!

17.ギュッとしてみたいキャラはいますか?

九頭龍

反応が見たいだけ

18.アナタは希望派?絶望派?未来派?

未来か絶望かで迷うところですかね…

苗木くんと盾子様…!

比べられないよ…!

19.1番キツかった“おしおき”は?

2章泣けた

20.逆に“おしおき”されなかった人でこの人の“おしおき”見てみたいというのはありますか?

狛枝

「君達の希望の礎になれるなら…」とか言って喜んで笑ってそうだけど

21.1番好きな章は?

5章

狛枝ァ!

22.1番絶望した章は?

3章

唯吹ちゃん…

23.6章のバグ画面を酔いましたか?

ごめん覚えてない

1回しかやってない上に時間経ってるから…

けど多分画面酔いはしてないかな…しないタイプ

24.1番好きなセリフは?

セリフというかこれはもう言い方の問題なんですけど

狛枝の「それは違うよ(ネットリ」はたまらんかった

あと日向くんのそれは違うぞ!とかその言葉、切らせてもらう!とかマジかっこいいみなみさんやべえ

25.1番胸が熱くなったシーンは?

やっぱラストとか

未来機関登場してからのとこらへん

26.1番笑えたシーンは?

罪木ちゃんの独創的な転び方じゃないすかねやっぱり

27.1番泣けたシーンは?

2章のおしおき

28.1番難しかった学級裁判は?

これもあんま覚えてねーんだよなあ…

でも多分、後半は難しかったと思う

29.今回学級裁判に新要素が盛り込まれましたが、何が1番得意ですか?または苦手ですか?

ロジカルダイブとか若干苦手かもだけど結構好き

30.好きなBGMはありますか?

覚えてない

31.スーダンのグッズや書籍は持っていますか?

持ってない

32.ズバリ、スーダンにどれくらいお金かけられますか?

うたプリ、黒バス、エヴァの三大巨頭がry

33.ジャバウォック島で修学旅行したいですか?

マーケット行きたい

34.もしアイランドが出来るなら何をしますか?

日向くんとお近づき

35.誰のパンツが好きですか?

狛枝

36.彼らの絶望時代はどんなものだと思いますか?

想像できない

37.絶望的事件もコロシアイも起こらず、平和な学園生活を送れていたら彼らはどんな感じだった
と思いますか?

普通に楽しく…けど日向くんだけ本科じゃないからなあ…

38.アイランド以上に恋愛が出来るゲーム出ませんかね?

狛枝の攻略はいろんな意味で楽しそうだな

39.正直次回作出てほしい?

ほしい!

40.前作に引き続きスーダンは各所に色んなパロディが散りばめられていましたが、元ネタどれくらい分かりましたか?

これも半分くらいかしら

41.アニメ化して欲しい?

ほしいほしい!

日向くんと狛枝動いてほしい!

42.スーダンに出会えて良かったですか?

はい!

43.ラスト、彼らのこれからはどうなると思いますか?

乗り越えていけると思う

日向くんはどうなるのかな…

44.好きなガチャガチャの景品は?

覚えてねーって

45.好きな場所はありますか?

マーケット

46.モノミ、ウサミが言ったセリフで印象に残っているのはありますか?

覚えてry

47.「それに賛成だ!」ってリアルで言ったことありますか?

ない

48.お疲れ様でした。最後にスーダンについて思う存分語って下さい!

前作同様楽しみました

日向くんやばいというかもうみなみさん…

狛枝も、あくまでキャラクターとしてはいい味出してる野郎なんじゃねえか

どうしても私は嫌いになれないです




答えて下さりありがとうございました。

どうもお久しぶりです。

すっかりツイ廃な私はtwitterにこもりきりになってしまい…

日々のくだらないつぶやきなんて、やはりtwitterで事足りてしまうので…

ブログは放置してしまいますね。

どうでもいいんですけどね、ろくに読者もいないことですしおすし。

唐突な更新は、ダンガンロンパ総合同盟 というものを見つけまして、

そこで配布していた48の質問に答えようと思ったから。

ほんの暇つぶしです。

それではまず、ダンガンロンパの方から。

あ、ちなみに先ほどゲーム2週目終わったところ。


1.ダンガンワ!お名前と回答日を教えて下さい。

さとみん

2013年12月15日(日)

2.ダンガンロンパを知ったきっかけは?

アニメ

3.ダンガンロンパを好きになってからどれくらい経ちましたか?

半年くらい

4.プレイしたてのときの印象は?

推理ゲームなんてやったことなかったけど、それにしたって新感覚

学級裁判パートのフルボイスに感動

5.エンディングを迎えたときの心境は?

苗木くんマジ超高校級の希望

6.ダンガンロンパの魅力ってなんですかね?

際立つキャラの個性

コミカルに表現された残虐描写

かっこいいBGM

7.1番好きなキャラは誰ですか?

苗木くん

8.そのキャラのどんなところが好きですか?
一見すると普通だけどぐう聖だし唯一の取柄だっていう前向きさは周囲を励ましてくれる


9.好きなカップリング、組み合わせはありますか?

苗木×朝日奈

苗木×セレス

上記を筆頭に苗木ハーレム万歳

それと希望×絶望も好きかも

10.そのカップリング、組み合わせのどんなところが好きですか?

ナエヒナは可愛い。とにかく可愛い

健全なお付き合いで、手をつなぐだけでも照れちゃうみたいなそんな感じ甘酸っぱい

苗セレは、素直になれないセレスを持ち前の包容力で受け止める苗木くんとか

苗木くんをいじり倒す盾子様も素敵

苗木くんはモテて当然の男であると思っています

11.初めて見た印象とプレイしてみての印象で1番ギャップのあるキャラはいますか?

苗木くん?

こんなに中身の詰まったかっこいい奴だとは思ってなかった

12.仲良くなりたいキャラはいますか?

苗木くん!

あと女の子とはみんな仲良くなりたい

13.恋人にしたいキャラはいますか?

やっぱ苗木くんかなあ

苗木くんが男になる瞬間を見てみたいです()

14.兄弟、姉妹になりたいキャラはいますか?

苗木くんを弟に

姉である私だけを名前呼び捨てにしたりとかしてたら萌える

15.いじめられたいキャラはいますか?

んー…いない、かな

そういう感じの子、ロンパにはいない希ガス

16.逆にいじめたいキャラは?

それもあんまないけど、あえて言うなら苗木くん?

やっぱり基本かわいいからいじりたくなるよね

17.ギュッとしてみたいキャラはいますか?

苗木くん!

赤ちゃんのミルクみたいな匂いしてたらどうしよう興奮する

18.アナタは希望派?絶望派?

え、選びがたい…!

苗木くんたち、もちろん大好きですが

盾子様もまた大好き…

善悪は別として、一本芯が通ってる、揺るぎない信念を持ってるっていう部分では悪役キャラとしてはかなりかっこいいんじゃないかと

19.1番キツかった"おしおき"は?

セレス

単純にセレスが好きなので

トラックだか何だかに轢かれる最期とか、セレス的には可哀想だった

20.逆に"おしおき"されなかった人でこの人の"おしおき"見てみたいというのはありますか?

ジェノとか?

最期まで爆笑してるのかな

21.1番好きな章は?

3章

セレスの最期の笑顔と台詞が切ないけど好き

22.1番絶望した章は?

3章

セレス(以下略)

23.5章のBADEND見たときどんな心境になりましたか?

霧切ちゃんの座ってる姿勢が可愛かった、とか

貴重な怯えの表情だったな、とか

24.1番好きなセリフは?

1章の学級裁判後の、霧切ちゃんとの会話でのアレ

「ボクは乗り越えたりできない。舞園さん達の死を引きずっていく。引きずったまま前に進むんだ」

的なやつ。苗木くんはすごい、って思った

25.1番胸が熱くなったシーンは?

さっきの苗木くんのセリフのとこもだし、あとはやっぱり6章最後の苗木くんがみんなを説得するところかな

苗木くんかっけえよ

26.1番笑えたシーンは?

ロンパはこれ大丈夫か?って心配になるくらい色々と小ネタはさんでくるから度々笑ってたけど…

4章のジェノのセリフとか好きだったかな

十神がプロテインの粉飲んだら、

「早く水を!(吐き出して、だったか?)喉がガッてなるから!」

地味にワロタ

27.1番泣けたシーンは?

やっぱ3章?セレス…

28.1番難しかった学級裁判は?

ノンストップ議論は大体うまくいってなかったから…笑

照準合わなかったり雑音セリフにクソ邪魔されたり

後半にいくにつれて、やっぱり難しくなってたかも

29.好きなBGMはありますか?

学級裁判のところは大体よかった

あと5,6章あたりの捜査開始後のBGMが妙にかっこよかった気が

30.ダンガンロンパのグッズや書籍は持っていますか?

残念ながらゲームしか持ってない

ゼロは絶対欲しいけど

あとラバストとかも集めようかな…

31.ズバリ、ダンガンロンパにどれくらいお金かけられますか?

うたプリ、黒バス、エヴァっていう三大巨頭があってだな…

32.希望ヶ峰学園はどんなところだと思いますか?

たぶんいいところ

希望ヶ峰学園長の感じからして

霧切ちゃんのお父さんだし

33.希望ヶ峰学園に入学してみたい?

苗木くんたちがいるなら…

卒業すれば成功したも同然っていうのもまあ魅力的っちゃ魅力的

34.もし入学するならどんな超高校級の肩書きが欲しいですか?

全然思いつかないなあ…

超高校級の腐女子で()

35.コロシアイ生活に巻き込まれたらどんな生活を送りたいですか?

とりあえず自分は殺さない、殺せない

万が一殺されても…それは仕方ないかも

できるだけ明るく過ごしたい

36.空白の二年間はどんなものだと思いますか?

それなりに楽しいもの

実際の私の高校生活も悪くなかったし、そんな感じ

37.絶望的事件もコロシアイも起こらなかったら彼らはどんな生活を送っていたと思いますか?

学園生活をエンジョイして無事卒業して成功を手にして…みんな基本的にいい奴だから、そうなってたと思う

38.普通の学園生活のゲーム出ませんかね?

それな。

まあ、1・2 Reloadでスクールモードあるんですけどね買わなきゃVitaと一緒に

39.スーパーダンガンロンパ2が発売されますが(しましたが)どんな感じになると思いますか?(どんな感じでしたか?)

モノミの破壊力

日向くん思った以上にバーロー

狛枝えろい

40.ダンガンロンパは各所に色んなパロディが散りばめられていましたが、元ネタどれくらい分かりましたか?

半分くらいは分かったんじゃねえか?

蝶ネクタイの変声機ってあったよねあれは完全にアウト

41.アニメ化して欲しい?

アニメ化は作品が飛躍するきっかけになるからいいと思う

実際私もアニメでロンパを知ったわけだし

42.ダンガンロンパに出会えて良かったですか?

良かったです

43.ラスト、彼らは前に進みますがあの後どうなると思いますか?

大袈裟ではなく、世界を救う

44.好きなガチャガチャの景品は?

イン・ビトロ・ローズ、桜の花束

45.好きな教室や部屋はありますか?

図書室は居心地良さそう

46.モノクマが言ったセリフで印象に残っているのはありますか?

下ネタよりのセリフとかhshsとか

47.「それは違うよ!」ってリアルで言ったことありますか?

何となく口に出してみたくなって言ったことはある(もちろん一人の時)

48.お疲れ様でした。最後にダンガンロンパについて思う存分語って下さい!
アニメ化はありがたかったです

それがなかったらロンパには手を出してなかったので

アニメはかなり端折ってたから、若干の非難もあったけどやっぱり動くのはいいもんだ

ここまで質問に答えてきて分かったけど私かなり苗木くん好きだわ



答えて下さりありがとうございました。

マジでお久しぶり。

8/3以来。

1ヶ月以上経ってる。

気まぐれ更新です。

特筆すべきことはないのですが。


近況で言うと、20日から大学後期始まりました。

今3連休。

なぜ授業開始日20日にしたし。

と、思わなくもない。


ヲタク的にはうたミュ2をクリア。

ProでS取れてないのはあるけどエピソードとメモリアルは全部開いたからクリアってことにしておく。

今はブラコンBBに取り掛かってる。

今日届いたんだー!

発売日にゲットできなくて…

まず最初に右京さん√を。

前髪下ろしてる右京さんになら恋する。

あと弥の登場率が異様に高い。

後でちゃんと攻略するからちょっと待っててほしい。

楽しみなのは梓棗琉生折織かな。

ジュリ√もあるんだっけ?


今週水曜日はCD・DVD発売日だし、その翌日はめいこいも発売。

めいこいはしばらく積むことになりそう。


明日はバイトの試験・面接があったりする。

模試の採点スタッフの。

大学前でビラもらったから軽い気持ちで応募してみた。

試験がどの程度のレベルか分かんないし面接も不安だけどまあやるだけやってみるわ。

高校生の模試を受けさせられるって聞いたけど…

ちなみに国語と英語。

文系ならいけそう。


今から飯作る。

こっから箇条書きでいくよー
時系列はぐちゃぐちゃ

・オープニングアクト、カリスマカンタローさんの「カリスマ&負ける気がしねー」Tシャツがただただ気になる
・カリスマカンタローさんの喋り方がカリスマチック
・メンバー登場、マオさん安定のタンクトップ
・しんぢの髪が爆発
・マオ「Shinjiくんもおめかししちゃってー」しんぢ「(会場が)山だけに俺の髪も山盛りです。下も山盛りだいくぜー!」
・定番のマオ「以上(マオ、しんぢ、明希)の3人でやっていきたいと思いまーす」
・マオとしんぢの衣装格差(笑)の話。マオ「俺なんてトータルで3500円くらいだよ」しんぢ「西日暮里で生地買って作ってます」(マオタンクトップ→マオブランドのやつ、しんぢ→上は白いブラウス)
・(白ブラで)マオ「Shinjiくん曲紹介やってみる?」しんぢ「これは俺を表してる曲ですね。白いぶらい…ブラウス可愛い人」
・マオ「そこは何?サーキット場?車走る?うん、だからサーキット場でしょ?」
・マオ「女も結構脱いでるね。(水着の人ちらほら)先に言っておくけどさ、俺は普通に見てるだけだから。チラチラっと見てぽんぽんって目に入るけどただ見てるだけだから」
・ゆうや「この俺の太鼓ね、こだわりがあんの。ツアーのロゴが入ってて、色も違うの。福岡は海の中道~だったから青。宮城は杜の都だから緑。じゃあ次は…?知らねえよ!」
・アンコールの衣装、マオさんまさかの裸ジャケット(しかも全身真っ白)
・マオさん1回ジャケットプレイ
・タンクトップの時にも裾持ち上げて顔の汗拭いてて腹筋がこんにちは♡
・マオ「この曲いつ振りかも
分かんないくらい久しぶり。この季節にぴったりの曲です。2℃目の彼女!」
・マオ「2℃目の彼女のPVはプラハ行ったね、ね、Shinjiくん」しんぢ「え!?行った…っけ…?あー…行ったね」マオ「グリーンバックだったけどね。プラハでグリーンバック。監督がさ、はい、ここはプラハです!って言って…ちょっと寒そうにしてとか言われて」
・マオ「2℃目の彼女もホソイコエもShinjiくんだね。何か思い出す?」しんぢ「思い出しますよ…(ホソイコエで)泣きそうになるんですよ。お金なかったなーとか。まあ今でも僕はないんですけどね」
・smileかDear Tokyoか忘れたけど折り畳みの時にしんぢとマオさんが向かい合ってタイミング合わせて折り畳みしてんのにふいた
・何かの曲でマオさん盛大な投げキッス
・最後のはける前に、明希ちゃんがまさかの大サービスで着てた汗をたっぷり吸い込んだTシャツをその場で脱いで客席に投げる

今思い出せるのはこれくらいです…
うん。
やはりシドのライブは幸せになります。
歌を聞いて元気をもらって。
彼らの笑顔を見て嬉しくなって。
MCで笑って。
思う存分暴れて。
愛を確かめて。
私シドが大好きだしマオさん愛してます。
マオさんのこと、三次元ではいっちばん好きなんです大袈裟ではなく!
さっき終わったばっかなのにもう会いたいよ全く。
次はいつになるのかなー
社会人になって安定したら1人でも遠征行けるようになりたい
はー疲れたヾ(*´∀`*)ノ
お疲れ様でした。



Android携帯からの投稿
個人的には4月の横スタ振りとなるシドライブ行ってきたぞー!
久しぶりとなるとやはりはっちゃけてしまいます
私の身体は崩壊寸前_(:3 」∠)_
首はまだ大丈夫だけど明日にはひどいことになってると思う
腰はもうやばいほんとにヘルニアになるかも
それと足な
マジ子鹿
最近ライブ直後とか下手したら最中、気付いたらガクガク震えてて立ってるのもやっとな状態になってしまう
歳か…

セトリはこんな感じです
※順不同
証言
NO LDK
dog run
夏恋
smile
Dear Tokyo
妄想日記
妄想日記2
星の都
ホソイコエ
その代償
僕、ディナー
循環
白いブラウス 可愛い人
すぐ傍で
2℃目の彼女
live
罪木崩し
one way
コナゴナ
涙の温度

抜けてる曲あったらすんません!
あと最初の3曲と最後の1曲は順番通りだよー
個人的に白ブラの最後のメロがきゅんときた!(´∀`*)
アコースティックでキラキラで可愛かったの
あと妄想日記はね、やっぱ楽しいわ
妄想日記きた時点で2もくると思ったけどやはり 笑
2のフリ覚えてなかったから練習しよー
次はフリする絶対!
あとメンバーコールあったっすよ!!!
からの循環って、ほんと神的流れなんだが…
楽しく循環れました◎
他の曲も、暴れ曲は暴れまくったので疲労が身体に蓄積されていてだな
ヘドバン久しぶりにしたら足元ふらついてしまいました(^q^)
気を付けないと…

→続く



Android携帯からの投稿

7/20(土)に念願叶って銀魂劇場版見てきましたん

いやあ小学生とか中学生もかな、夏休みに入ってるのを失念しておりまして

ちょっとやばい混み様で…

わりとギリギリに映画館に着いちゃって

大変だったわあ

席もギリギリで前の方の1番左端で見た

コンボセットとパンフも買いましたけど

コンボセット1000円高けえ…

特典のラバストのせいだと思いますが!

そんでまあ本編なんですが

一言で言うと銀魂らしさが詰まってる、といったところでしょうか

個人的に熱かった、泣いた、萌えたところを箇条書きで記しておこうと思う



・銀さんの映画泥棒への説教から始まる。無駄な尺稼ぎかと思ったらここから本編の核心に繋がっていく

・新八が強い。新八が強い。(大事なことなのでry)

・神楽の成長の仕方がえげつない。何よりおっぱいが

・銀さんだってことがバレてはいけないので姿を変えているんだが、周囲の人間には今こう見えていますっていう銀さんの容姿がひどい。完全にち○こ

・銀さんは未来に飛ばされるんだがその未来に坂田銀時はいない。そのせいで多分みんな変わった

・最初の方でほぼ出番終了だった時間泥棒の声が山寺宏一さん(声優の無駄遣い)

・北斗の拳的な輩登場。BGMも含め、完全にアウトオオオオオ

・処刑場にて元真選組や攘夷志士たち登場。土方さんに黄色い歓声を上げたかった(抑えた)

・エリザベスがやばい。もう1度言う。エリザベスがやばい。声が神谷明さん(声優の無駄遣い2)

・土方さんとエリザベスが仲良くなってる。土方スペシャルで杯を交わしている

・お妙さんが難病にかかり病床に伏せっている。髪の毛は真っ白になり、目はほとんど見えていない。このシーン泣くしかなかった

・九兵衛と月詠とさっちゃんがお妙さんの見舞いに来る。他の2人は髪の毛切ってるけどさっちゃんだけそのまま。そのままの姿で銀さんを待ちたい、と

・お妙さんが自分はもう死ぬから銀さんには会えないかも、みたいなことを言って泣きながらキレるさっちゃん。泣きながらさっちゃんを抑える月詠。泣きながら何も言えない九ちゃん。それを病室の外で聞きながら声もなく泣いている新八。私号泣

・新八と神楽が過去のあの姿に戻って万事屋再結成。やっぱこれだね~って感じ。かわいい

・未来の歌舞伎町は白阻(びゃくそ)っていうウィルスによる病気の蔓延で荒廃していたんだけど、その原因が銀さんだった。エンミっていう奴の呪いのせい。過去銀さんが未来銀さんを倒す

・銀「俺を殺れるのは俺しかいねえ」って台詞が青峰「俺に勝てるのは俺だけだ」にしか聞こえなかった件

・銀さんが呪いをかけられたのは攘夷戦争の時。白夜叉を殺さなければ白阻の蔓延は防げないが、倒してしまうとそれ以降の記憶思い出全て消えてしまう。それでも銀さんは思い出はなくならない、あいつらが忘れても俺が忘れないから、って。泣いた。切ない

・攘夷戦争真っ只中に銀さんだけやって来たはずが全員付いてきちゃう。みんな銀さん大好きやな

・主題歌バックの戦闘熱い

・銀さんとお妙さんが背中合わせになったところ好き。このコンビ好きなの!銀さんはお妙さんと結婚するべき

・銀さんと白夜叉がエンミのトドメさしたとこ…胸熱うううううううう

・身体がすーっと消えていく形で全員過去に戻る。最後まで騒がしい奴ら(笑)

・過去に戻ったらもう会えないかもしれないからってよく顔見せてって言う神楽。可愛い切ない

・最後に万事屋3人+1匹が消えたんだが新八安定の眼鏡だけ過去に戻るパターン



言いたいことは一通り…

本当は土方さんの素敵さについて小一時間語りたいでござる

イケメンのセンター分けは万死

すごい結婚したい土方さんと

花嫁修業がんばるから…

どうかチャンスを…

タイトル通り


なんか楽しい夢だったので記録に残しておく


例によって箇条書き~



・時系列は高校生


・主要高校が同じ場所で合宿


・高校ごとにホテルの部屋がわかれていてみんな隣同士の部屋


・キセキだけ集まって同じ部屋


・桃井ちゃんと私はキセキと同室


・青峰と真ちゃんが妙に仲良くて一緒に風呂から戻ってくる


・桃井ちゃんは他の部屋から来た女の子たちとキセキ部屋でガールズトーク


・黄瀬くんが海常の部屋に遊びに行ってていないので私と真ちゃんと青峰で連れ戻しに行く


・部屋のインターフォンを押したら室内から木琴っぽい音で音階が聞こえてきてそれがだんだん近づいてきてドアの前で止まってドアが開く


・黄瀬くんがテーブルや床を叩いて音階を奏でていたのを知り私と真ちゃんと青峰なぜか大爆笑



あー…もっと面白いシーンあった気すんだけど忘れちゃったなあ


つか黄瀬くん意味分からんなw


私はたぶんどっかの高校のマネジだったと思うんだが…


とにかく楽しかったのは覚えてる!


黒バス世界にトリップしたらこんな感じかもなあと


なんか良い気分で目覚めたわ(´∀`)


良い気分だし授業までまだ時間あるので中国文学の昨日の続きやろうと思います


メロンパン食べながら


はい!


公開初日に観て来ました!


ので溢れ出る想いを箇条書きでしたためようと思います


覚書のような感じでいざスタート



・アバンの後のopでたぎる(毎回恒例)


・コナンくんの腕時計が進化


・通信やらUSBやら色々詰め込まれていて阿笠博士マジ天才(なのにどうしてあんなすごくない雰囲気なのか)


・コナンくん相変わらずトイレ行き過ぎて(2時間弱で5回は行ってた)さすがにみんなから「またあ!?」とツッコまれまくる


・藤井七海役の柴咲コウさん結構うまかった


・藤井さんの眉毛が気になりすぎた


・服部と和葉、普段私服登場が多いから学ランセーラーが新鮮でよかった


・たまに出てくるコナンくんのドアップの顔がすごい好きだった


・服部と和葉が出てくる度イチャイチャしてた


・服部と和葉、近づくことが多くてその度に照れて赤面する和葉かわゆ


・和葉に対して服部が妙にイケメンだった


・大声で泣き喚く和葉


・和葉泣き出すとうるさいのを服部が知ってる感じだったのがなんかきゅんときた


・ゆうきくんっていう男の子の父親だって名乗ってる男の声が黒田さんだったのでこいつは絶対悪い奴だと見当がついてしまった


・ゆうきくんが警察に打ち明けた後に協力することに一歩踏み出せないでいた時にコナンくんが「お父さんが言ったんだろ?お前はゆうきだって。ゆうきだしていこうぜ」みたいなことを言ったシーンが好きだった


・回想で新一登場→全俺が歓喜


・蘭とトロピカルランドデートしてて、蘭が方向音痴だっていう話をしてて、蘭が「見つけてくれるんでしょ?名探偵さん」って新一に言ったら「どこにいたって見つけ出してやるよ」って言う新一がイケメンすぎて(絶句)


・蘭がゆうきくんの父親を名乗ってたスパイの男と戦闘カッコイイ


・蘭がイージス艦から落ちる(俺真っ青)


・蘭の捜索が開始されるも見つからない(俺真っ青)


・子ども達が泣き出す(もらい泣き)


・コナンが泣いた!!!(俺号泣)


・最初の方の伏線で、蘭が光彦に借りた電波時計のおかげで蘭の位置把握するが見つからない(泣き続ける俺)


・海面にキラキラしたものがあってそれを追っていったら蘭発見


・キラキラしたものが小五郎が新しく作った金ピカの名刺で、そんなものまで伏線だったなんてと驚いた


・事件後の藤井さんとコナンくんが話すシーンで、コナンくんの最後の台詞が「江戸川コナン、ただの小学一年生だよ」だったのが印象的



えっと、えっと、思い出す限りで書き殴った


すごいよかったっすよ!!!!


言っちゃえば最終的な展開はわかってるはずなのに(例えば蘭は絶対に助かるとか)


それでもハラハラドキドキさせてくる名探偵コナンすごいと改めて思いました


新一の新カットも見られたわけだし…


ほんっと幸せだった…新一マジイケメン…


今年の12月はルパンvsコナンがあって、


来年4月に劇場版第18弾!


楽しみだな~(´∀`)


私死ぬまでコナン好きな自信があるー\(^o^)/


ではさらば



タイトルの通りですマオさんが出てきたんです


久しぶりなのよ嬉しいよ…!


内容は、夏ツのマオさんの衣装を


私とマオさん2人で話し合って決めるという夢ー(^o^)


夢の中の私は普通にマオさんと話せてた


現実じゃあ、ああはいかないっすよね


そんで衣装は、あんま覚えてないけど私がすけすけタンクトップを提案してたのは覚えてる


妙にえろいの推してた


なんかすいませんマオさん


とにかく嬉しくて嬉しくてー!


内容もタイムリーでしたな 笑