SatoMutant-camera_Carl_Sloppy.jpg


観に行きましたー!


ドラマも毎週見てたので最後を見届けようと思い


事実上の最前列で見てきましたwww


前と左右に人がいなくてね!


実際は前から3列目、結構近いけど


映画館の前の方の席に座って観るのが好きだ


えー、本編は、やっぱり涙するシーンが多々…


大体ベロのシーンなんだけどね


ベロ…というか福さん可愛いよ福さん


まじ天使だよ


ベロと、人間の女の子のみちるちゃんの恋物語とかピュアすぎて照れる


それからベラ姐さんが男前すぎて惚れる


いや違うわもう既に惚れてたわ


口は悪いけど結局優しくてさあ


ベラがベロの世話焼いたり、一緒に寝てるところとか、家族って感じで暖かくて微笑ましかった


あと夏目パパさんの可愛さよ


何なのあれ言動が可愛すぎる


私をときめかせてどうするつもりなのよ


今回初登場の、みちるちゃんの両親は筒井道隆さんと観月ありささんなんだけど


この2人って実写版のマスオさんとサザエさんなんだよねww


そう考えるとちょっとおもしろい 笑


サザエさん、妖怪化しちまってるんだぜ(^o^)


でもさ、観月さんって綺麗なんだなって改めて思った


顔とかも妖怪化しちゃっても綺麗だと思えたもん


あとは、妖怪に変身するシーンなんだけど


ベムとベロの動作がすごい似てるのよ


それ見て、ベロはお父さんみたいな存在のベムの真似っこしてるのかなーなんて思った


好きな人、尊敬する人の真似ってしたくなるじゃない


ベラさんの変身動作がまた男前だよな


着てる服(マントみたいなの)バッ!って脱ぎ捨てて、髪の毛ガッ!ってかき上げてさ


それから、気になったのがさゆりさん(みちるの母、観月ありさ)の死体の件ですな


さゆりさんは死んでしまってから緑どろどろを摂取して妖怪化すると共に生き返ったのだが


緑どろどろ=悪をベムたちが吸い取ったことで完全に人間に戻ったわけ


でも、それは死体の状態に戻るってことで


目を覚ましてすぐに息を引き取ってしまい


直後に建物が崩れ始めたのでみんなで逃げるんだけど


その時にさゆりさんの死体を置いて逃げちゃうのよ


旦那は娘のみちるちゃんを抱きかかえてるからさゆりさんまで手が回らなくて


だけどさ、ベム、ベラ、夏目パパさんあたりはさゆりさん連れて行けたんじゃないかと思うわけ!


だってひどくね?


死体を持って帰ってちゃんと葬ってあげないのかって


まあ、既に死んだことになってたから、今更きれいな死体持って帰っても説明に困るだけだし、置き去りにして正解だったのかもしれないけどさー


でもやっぱり納得いかねーなーと


最後は、人間に戻れるかもしれない葉っぱを全部燃やしちゃってたけど


なんだろ、まだ人間を助けたいっていう決意的な?


ベムたちが自分を犠牲にしてでも人間を助けられるのは、体の中に正義しかないからなんだろうし


悪が入っちゃうとできなくなっちゃうから、とか


でもなー、ベラがあの子(ベロ)を人間にしてやりたいって言ったところ感動しますた


ずっと子どものままなんて可哀相じゃないか、って


みちるちゃんに、ずっと、おばあちゃんになっても傍にいてね、って言われた時返答に困ってたもんね


必死にみちるちゃんをおんぶしてる姿は微笑ましかったですう


少しだけみちるちゃんの方が背は低いけど体格はほぼ同じだったし


大変だよねw


それにみちるちゃん役の子の方が確か2歳くらい年上だった気がする


子どもの時は女の子の方が成長速いって言うし


福さんがんばりましたなw


えーそんな感じで楽しませていただきました


そういえば妙にガキが多いなと思ったら子ども会で観に来てたらしい^q^


終わって出る時、ガキに囲まれて焦ったwww








イチゴsatomiイチゴ