見ましたああああああ!


朝っぱらから号泣してもうた


いのりが集のことを話すシーンで


やっぱ語りって泣けますよね


集のことちゃんと見ていてくれて


ずっと想っていてくれて


「人間みたいに恋をした」


っていうのが、もう…!


集がいのりの為に頑張ってる姿も大変凛々しくて…


けど、ちょっと言いたいんだ


いのりだけがずっと傍にいて味方でいてくれた


って言ってたけど


それはちょっと違うんじゃないか?


祭のこと、忘れたわけじゃないよね?


祭だってきっと、いや絶対


生き続けることができていたら


集の傍にいて、集の味方でい続けてくれたと思うよ


集の変化とか、そういうものに戸惑いながらも


誰よりも集のこと想って


そんな子じゃないかと


そんなことを思ってしまいました


でも、どうなんだろうな


集が言ってたように


いのりも集と同じように自分の醜さを恐れて、みたいなところは


確かにあったと思うから


やっぱり共感っていうものがある分


そういう思いって強いのかもしれない


ただ好きなだけじゃ埋めきれない差みたいなものが


いのりと祭の間にはあったのかな


好きな気持ちは変わらないと思うけど


ほんと集ってば羨ましいなー


偽物語とかで阿良々木ハーレムってあるじゃないすか


桜満ハーレムも存在すると思う^q^


女性キャラはみんな結局集のこと好きだろ


それはさておき


梶くんもついったーに書いてたけど


エンドカード切ないね


涯だけ後ろ向いてるんだ


集と涯が背中合わせ


それに黒周と茎道も背中合わせだった


2人の父親


そんなもん受け継がなくていいよばか!


また同じ方向を向くでもいい


向かい合うでもいい


背中合わせなんて寂しい


ハピエンとかつまんないって思った時期もあったけどさ


やっぱりハッピーが1番だよね、うん


二次元ではせめて、ね


みんな平気、やることやるだけ、みたいな顔してるけど


やっぱり辛いと思うんだ


どうかみんなの心が溶けて、笑顔になれますように


ギルティクラウン


この作品が大好き


最初はキャストだけ見てとりあえず見てみるかって


最近は大体そんな感じで見るアニメ決めてたけど


ギルクラは本当に夢中になってる


心を動かされて


毎回毎回泣いたりして


結構いいのは音楽と作画だけ、って批判も見るんだけど


僕はそんなことないと思う


胸がぎゅって苦しくなったり


じんわり優しい気持ちになったり


こんなアニメ久しぶり


ついに来週最終回


心して見ます


正座して見ます!











イチゴsatomiイチゴ