ヨガでダイエットしたいときに注意して欲しいたった一つのポイント | 見た目痩せラボ|五感ダイエット・姿勢改善

見た目痩せラボ|五感ダイエット・姿勢改善

体重よりも見た目を変えたいアラサー女性向けに、
五感を活用した見た目痩せダイエット法を大公開!

こんにちは! 見た目痩せ・五感ダイエットトレーナーの熊谷です。

あなたは、ダイエット目的でヨガをやっていますか?
今回は、そんなあなたにとくに知っておいてもらいたい内容です。
(ヨガをやっていないあなたにも役にたつ内容です)

「ヨガを始めてから痩せました!」

以前勤めていた会社で、こういった話を聞いたときに私は

「何でヨガで痩せるの?」

とずっと疑問でした。

ホットヨガもやっているところだったので、汗がでて水分がとんだだけじゃないの?と思っていました。

ところが、いろいろと勉強していくうちになるほど!と納得することができました。

私はヨガの専門家ではないので、他にも理由はあるかもしれません。
ですが、私がヨガでダイエットしたいというあなたにお伝えしたいのは、

呼吸を大事にしてくださいということです。
とくに、息をゆっくりと吐くところがポイントになります!

 



詳しい説明に入る前に、まずはチェックしてみましょう。

手首や首すじをさわって、脈を感じてください。

脈を確認できたら、ゆっくりと呼吸をしてみましょう。

このときに、脈の速さに変化はありましたか?

具体的には、息を吸いきったときと吐ききったときで脈の速さの違いはありますか?







多くの方は、息を吸いきったときに脈が速くて、吐ききったときに脈が遅くなったと思います。

脈がゆっくりになるというのは、身体がリラックスしている状態ということです。

ストレス社会の現代では、この状態になることがダイエットを成功させるうえで、とても重要になってきます。

逆の言い方をすると、ストレスが強いと太りやすくなるともいえるわけです。(ここの内容は後日、詳しくお伝えします)

というわけで、(ヨガで)ダイエットしたいあなたは、呼吸を大事にしてください!とくに、息をゆっくり長く吐くことを意識することがポイントになります。

この呼吸を意識するだけで、ダイエットに成功した方もたくさんいらっしゃいます。どこでもできることですので、是非試してみてください。

息を吸ったとき、吐いたときで脈が変わらなかったあなたや呼吸と脈の速さが逆の反応がでたというあなたは、ここがダイエットが上手くいかない原因になっているかもしれません。

そういうあなたは、体験レッスンでその原因を探していきましょう!お待ちしております。