ビジュバイのブログ -21ページ目

おかんから・・・

みかげ饅頭と、ピーナッツせんべいが届いたショック!


(特に頼んでないのに・・・)


ビジュバイのブログ-みかげ饅頭&せんべい


これらは、岡山県の金光で売っている。


本部参りしたお土産とのことだクラッカー


饅頭を、妻のおなかの上に乗せてみました合格


中はこしあんでしたコーヒー


ビジュバイのブログ-みかげ饅頭

靴下屋

金曜日に、妻に「靴下屋」でくつ下を買ってもらった。


その前日、「カンブリア宮殿」(TVO)で靴下屋の社長が出てて、


ズレないくつ下をアピールしていた。


ほんまかな・・・メラメラ


ミーハー?な私は、さっそく買ってもらったのだ。


そして週明けの今日、履いて会社へ。


・・・



ビジュバイのブログ-くつしたや


ズレてるじゃないか?!


あのズレないくつ下って、ハイソックスだけなのかな?

沐浴

今日の午後、バスケが終わってから沐浴教室に行った。


生後1ヶ月以内の赤ちゃんを、お風呂に入れる教室なのだ。


バスケ後だったこともあり、眠かった・・・。


しかし勉強になったな。


あとは実践のみ得意げ


写真は、妻が作成した「おくるみ」↓



ビジュバイのブログ-おくるみ


よくできてますにひひ

コメダ珈琲

今朝、コメダ珈琲に行ってきました合格


何年も前から行こう行こうと思っているだけで、結局行かず仕舞いだった。


しかし、最近八尾にコメダ珈琲ができたので、


今日、思い切って行ってみましたニコニコ


ブレンドコーヒー、モーニングセット(パン半切れとゆでたまご)、

そして、名物の「シロノワール」(ミニ)を注文しました↓


ビジュバイのブログ-コメダ1

シロノワールは、あつあつのデニッシュ生地パンケーキの上にソフトクリームを乗せた、

コメダ珈琲の名物デザートですソフトクリーム


ビジュバイのブログ-コメダ2

見本はもっとフックラしていたけど、4等分の切れ目を入れたせいか、


押しつぶされていました・・・汗


ビジュバイのブログ-コメダ3

パンケーキも「あつあつ」とはほど遠いあつさだった・・・ドクロ


ゆでたまごも茹で過ぎなのか、殻と白身が一緒に取れて、


細かい所の調理が甘すぎって感じでした叫び


たぶん、もう行かないでしょうあせる

ビデオカメラ購入

ランチの後、難波のヤマダ電機でビデオカメラを購入しましたドキドキ




昨日の夜にも足を運び、店員(ビクターから派遣されている人)といろいろ話をし、


「じゃあ、明日また来るので、良い提案を待ってます」


と言っておいた。


そして今日、妻と同じ店員から再度、話を聞き、いろんなビデオカメラを見た。


しかし・・・迷ってなかなか決まらない。


スペックと価格はトレードオフの関係(どちらかを優先すると、どちらかが劣る(高くなる))


最後は、昨年の展示品を見ることにした。


「おっ、これだ!」というものがあった。


それが写真のものだ。


昨年は10万超えの商品で、メーカの最上位機種。


これが、29,800円(最安値のため、ポイント付加できない)。


ここからが私の腕の見せ所クラッカー


値引きしてもらえそうにないので、


「子どもも産まれるし、値引きが無理なら、何かつけてください」


と、粘った。


粘って粘って・・・


最終的に、24,800円に値引いてもらった恋の矢


さすがヤマダ電機!!


これでガンガン子どもを撮りまくりますよカメラ

ビジュバイのブログ-ビデオカメラ