3年生最後の大会
今日7月21日(木)、明日22日(金)
城陽久御山地区大会が行われる。
毎年土日に試合があるのに、今年は平日かよ!!
両方休みを取りたかったが、さすがに無理だったので、
今日の予選だけ休みを取り、指揮をとった。
予選は死のリーグ。
まずはvs城陽
前半、うちのゾーンDFがほとんど機能せず、遅攻が続き、
第2Qを終えてわずかに2点リード。
これでは打開できないと考え、「DFは前からあたって、相手にパスを回させないようにする」という指示を出した。
これが的中!!
相手の視野が一気に狭くなり、ミスの連発。
第3Qで一気に20点差くらいに広げることに成功!
結局、32点差の圧勝だった。
続いてvs北城陽
この試合も城陽戦同様、相手の遅攻に合わせる感じになったが、
城陽戦との違いは、ゴール下のリバウンドが取れない・・・
しかも相手の3Pシュートがよく入り、点差を詰めることができなかった。
終わってみれば10点差で敗北・・・
しかし、3校とも1勝1敗で並び、城陽戦で点差を広げて勝ったおかげで
1位通過することができた
(勝敗で並んだ場合は得失点差で順位が決まる)
明日の準決勝、決勝は行けないが、きっと、このチームなら城久大会で
優勝してくれるだろう。
信じてるぞ!!