第11回 ビジュアルオープン
2010年6月5日(土)
第11回ビジュアルオープンを開催しました。
場所は、東条の森カントリークラブ(大蔵コース)
7時46分スタート。
今回はいつもと比べて、意気込みが違った。
これまでの不甲斐ない成績、第2回以降、優勝していないこと。
なので、ひたすら練習に打ち込んだ。
そして、安定したアイアンショットとアプローチの成果を練習で出してきたので、余裕でビジュアルオープンに挑んだ。
南コース1ホール目。
ドライバーショットをいきなりバンカーに入れ、しかも4パット・・・。
2ホール目、3ホール目もバンカーに入れた。
「砂鉄に吸い寄せられているなあ」とnakagawaに言われる始末。
前半は61のスコアで終えた。
スガが60、nakagawaが61と3人とも接戦だ。
異変が起こってた。
ここ最近の大会では安定した成績を残してきたkagawaが、乱れている。
アイアンショットがまったく安定せず、前半終えて78だ。
プライベートで何かあったとしか思えない乱れっぷりだ。
後半は東コース。
最初の4ホールくらいは一進一退の攻防。
私もスガもnakagawaも互いに譲らず、3打差以内にひしめいていた。
しかし、5ホール目。
194ヤードのショートホールで、スガが連続OBを叩いた。
私はボギーでスガは8叩いたので、ここで私は首位に躍り出た。
そして、7ホール目のショートホール。
今度はnakagawaがバンカーに捕まった。
バンカーを馬鹿にしたので、神様が怒ったのだろう・・・。と推測する。
私はパーをセーブし、nakagawaは11打叩いた。
最終ホール。
首位の私と2位のスガとは6打差。
私はドライバーをダフリ、谷に落とした。プレ4だ。
しかし、ここからが今日の私、神がかっていた。
プレ4からのショットを7番アイアンで振りぬき、グリーンオン。
そして、1パットで決めた。
これで勝負あり。
見事、9大会ぶりに優勝しました。