第9回 ビジュアルオープン
本日、第9回ビジュアルオープンを開催した。
場所は兵庫県のヤシロカントリークラブ。
7:22スタートで、ビジュアルオープンにしては早い時間のスタートだった。
スガに車で皆を拾ってもらい、中国道を走ると・・・渋滞してるやんけ!!
6時半で中国道が渋滞とは、高速道路1,000円効果はすごいな。そして、すごい経済的損失。
スタート時間ギリギリに到着したが、濃霧のため少しスタート時間が遅くなっていた。
遅刻で他の組に迷惑をかけるところだったので、助かった。
と、ホッとするのも束の間・・・。
私は第一打で「ドラゴン」をかましてしまった。
ドラゴンとは、空振りして芝に竜の爪痕を残すことからその名が名づけられたのだ。
いきなり空振りして皆の緊張を和らげた。
幹事はいろいろ大変だわ(笑)
前半は波があり、谷のほうがキツかった・・・。
OB4連発で、14たたいたホールがあった。
しかし、ショートでは1オンを2回成功させ、パーも取った。
それでもスコアは・・・である。
後半、kagawaの安定感が増して、独走状態を作ってしまった。
私も健闘したが、kagawaには到底及ばなかった。
そして、最終の18番ホール。
kagawaが「完全優勝」を達成した。
完全優勝とは、スコアだけでなく、笑いも独走させたのだ。
ティーショットで、ピンだけ200ヤード飛ばして、ボールは4cm下の地面に落ちただけで微動だにしなかったのだ。
これには皆、腹を抱えて笑った。
もう耐えられない。
また、2打目は「ドラゴン」を成功させたのだ。
完全優勝
その名に相応しい今日のkagawaだった。
結果は、
優勝 kagawa
2位 私
3位 スガ
4位 nakagawa
である。
さて、ビジュアルオープンが閉幕し、播州ラーメンを食べてから大阪に戻り、急いで香里園のN'sスタジオへ。
そう、バンド練習も行った。
皆疲れて眠たそうだったが、激しく練習を行ったためテンションは最高潮に達した。
同窓会のこともいろいろ決める方向に進み、充実した1日となった。
こんなに遊んだのは半年振りかな。
また遊ぶぞ!!