2009年 あけましておめでとうございます!
今年も本ブログ&ウェブサイトをよろしくおねがいいたしますm(__)m
昨年は、仕事を右も左もわからないままなんとかこなした感じだったが、今年は自分の芯を一本通して、物事の善し悪しの判断を明確にして取り組みたいと思う。
プライベートでは、バスケで上を目指す。
具体的には、地区大会ベスト4、京都府大会進出。
生徒の目標であるが、同時に私の目標でもある。
そのためには、短い時間で的確なアドバイスを出し、チーム全体を見つめ、どう組み合わせたら最大限の力が発揮できるかを見極め、そして実現していく。
バンドでは、夏に同窓会を開催し、3曲披露する。
そのために、最低月1回は練習を行う。
取り組み方が温いかもしれないが、それでも月1回は立派なことだ。
早く新曲の詞を完成させよう。
ゴルフでは、週1回は練習を行い、フォームを安定させる。
そして、110台を実現するぞ。
また、ビジュアルオープンで連覇し、電気部オープンではブービー脱出を図る。
健康管理面では、体重を5kg減らし、体脂肪率を11%にする。
そして、1年を通してそれを維持しよう。
そのためには、極力外食を減らし、パン食からの脱却を図る。
週1度はご飯を炊き、冷凍しておく。
適度な運動と、カロリー制限によって実現する。
ハーゲンダッツは週1回に抑えよう。
と、「実現可能」なことばかり書いたので、必ず実行します。