ゴルフコンペ&風邪でダウン
3連休の最後の日、部のゴルフコンペが開催された。
部のコンペであるが、関連会社の人たちが大部分を占める。
参加者40名のうち、直営社員が12名と少ない。
幹事は、私である。
普段ビジュアルオープンも名誉幹事をはっているが、会社コンペの幹事も任されることになった。
2ヶ月前から部内、関連会社、OBへ参加の案内を出し参加者を集め、参加費の徴収、組み合わせを決め上司にダメ出しくらい、再び案内を出し、当日の賞品を買い・・・
半分仕事だった。いや、これは仕事である。
しかし、業務中に取り組むことはできないので、朝定時前や定時が終わってから取り組んだ。
ただでさえ仕事が忙しい中、つらかった。
そして当日、7時半からゴルフ場で受付を行い、会費を払ってない人から徴収、受付が終わるとルール説明などの進行を行い、ようやくゴルフができた。
スコアは、ベストの121で回った。(参考記録:牧野で118)
ビジュアルオープンならダントツの優勝である。
しかし、ブービー賞だった(笑)
おかけで商品券をゲットできた。
会食でも、表彰式などの幹事仕事に奔走した。
最後はゴルフ場への支払いを終え、ようやく1日が終わった。
しかし、3連休の最後とあって、高速が混み混み・・・。
17kmの渋滞に巻き込まれ、睡魔と格闘。
ライヴ、バスケ、ゴルフコンペと充実した3連休を送ったのだ。
しかし、昨日の仕事中には疲れがどっと押し寄せ、風邪をひいてしまった。
今日は休みを取った。
体が資本だから、ほんま大事にせんとな。