芸舞妓の舞のこの日
舞妓ちゃんや芸子さんの
お着物は格がお高いので
私も格の高い辻ケ花の訪問着
ちなみにこの姿に
プラス
大きなペーパーバッグ持ちで
京阪電車の人身事故のせいで
あたふたしてました
(夜逃げみたいですね🤣)
慣れないJRの移動で不安になり
駅員さんに聞き倒していました
着物のお陰なのか
JRの大阪駅も京都駅の
どの駅員さんも優しくて
有り難かったです
ありがとうございました
黒いコートだから
尼さんに見えたのかな🤣
トラりんの羽織のグリーンと
リンクコーデのグリーンコーデ
同色コーデで
お品と気品を醸し出しました
↑
自画自賛
小物のピンクで若作り🤣
辻ケ花の花に合わせた帯留め
着た方が華やかに見えます
後ろ姿姉御~🤣
あんたら覚悟しぃや🦾
足元は少し遊んでます
羽織袴でなかった舞妓トラりん
でもお似合いのカップル💓😍💓
お出かけ着は
気分が上がります
文句言いではないのですが…
着物を褒めて下さるおば様方は
私も着物沢山持っているけど
最近着なくなったのよ
と 必ず仰います
マウント取ろうとされますの
それがなかったら
素敵な方になるのになぁ…😆
その時の対応は
笑顔を作るだけです
沈黙は金で余計な事は言いません
まぁ去年の7月みたいに
後ろから来て
私の顔を見て
「あらぁ若くなかったのね
」と
言われるより良いですが~🤣
36年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いします









