お店のお手洗いは
こんな水洗トイレです

先日の話しです

大体のお客様が来られて
すぐにお手洗いに🚾
そして帰られる時に
再びお手洗いに🚾
先日
ご来店の時入られて
帰られる前に入られたお客様が
水が止まらへん
と

言われながら
おトイレから出て来られました

私は 全く使っていないので
お客様が原因のようです

↑
ちょっと雑な所がある方なので
はぁ😵💨となりました

お客様が帰られてから
パッキンがずれたのかなと
タンクに手を突っ込む

すると
蛇口がずれお水で
床がビシャビシャに

泣きそう

その日は
1時間後にご予約があり
そのお客様も
必ず来られた時に
お手洗いに行かれます🚻
まぁ
お水は流れているから良いっか
使えない事ないし

修理代の事もあり
床のビチャビチャを拭いていると
お昼ご飯も食べられず…
壊したお客様にイラっとしながら
このキティちゃんの所に
電話しました

すると丁寧な対応で
40分後位に修理の方が
偶然ご予約のお客様と一緒に
来てくれました

お客様に
今はトイレが使えないと説明し
我慢して頂きました

見積りをしてもらったら
なんと3万円程かかると

経年劣化なので
タンクの中を変えた方が良い
ですが…
それで直るかどうか分かりません

えっ😱💥¥3万

修理されますか

と聞かれ
修理せずに
水が止まらないままにしとけ
って事

ありえへん

はい修理します

ですが…
出来るだけお安くでお願いします
と言うと
修理用の部品を
取りに行かれました

で
色々試行錯誤されたようで
一番安い部品だけで直りそうです
との事
キティちゃんの割引で
トータル¥6500で済みました

経年劣化なので
こちらこそご迷惑と不安を
おかけしましたと
壊したお客様にお電話しました

2日後にこんな葉書が届きました

仕事が早い

水が止まらないと
お客様から言われた時と
修理代が¥3万と言われた時の私

ほんまに疲れました

水道工事をされているお客様に
この話しをすると
¥6500は安いよ
と

言ってもらいホッとしました

タンクの中を全部変えた料金の
¥3万は高い

うちなら¥22000と言われ
次回はお客様に頼もうと
思いました
