開館当初(2020)
話題になっていた
こども本の森中之島
東洋陶磁美術館の横にあり
おのぼりさんの如くてくてく
「ここがぁこども本の森かぁ
」
の心情
立派な建物です
安藤忠雄さんらしいオブジェ
うわぁ
ザ・安藤忠雄さん
りんごのオブジェからの景色
やっぱりコンクリート
閉館間際なので入ろうとしたら
警備員さんに入館を止められる~
丁寧に「5時閉館なんです
」
「ミュージアムショップだけ拝見
したいのですが…ダメですか
」
↑
可愛いカードが並んでいる🤩
「どうぞ
」と
ドアを開けて下さる
優しい警備員さん
レジでパンフレットを頂く
民間なのに
寄付だけで成り立ってるって
凄いわぁ
パンフレットより
中はこんな感じだそうです
初夏のディスプレイに飾りたい
¥770
警備員さんにも
「可愛いカードが買えました
ありがとうございました
」と
ご挨拶して去りました
ちなみにこちらの筆ペンは
東洋陶磁美術館の戦利品
¥550
上手な字が書けそうです
↑
ペンに依存する🤣
素敵な柄
いろんな柄があって
桜のゴージャスなのをお持ち帰り
こども本の森は
お名前にこどもが付いていても
大人もOKとの事で
いつか予約して
体験してみたいです🤩
安藤忠雄さま
素敵な施設を
ありがとうございます
35年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いします











