八幡山の屏風 | らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)

らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)

私自身の酷い円形脱毛症の経験から
頭皮ケアから アンチエイジングをする美容室を
大阪北区中津でやっております♡
髪にお悩みのある方 メッセージ下さいませ!

ゆったりした個室で施術出来ますので リラックスした空間で シャンプーやカットが出来ます♪
 

八幡山の屏風を
展示されている場所は
町屋を改装された新しい所です!!
無料での公開にも感謝ですクローバー

とっても天井が高くアップ


枯れているそうですが…
井戸もあって乙女のトキメキ

老舗の料亭の雰囲気キューン
素敵おねがい

前日のテレビで見ましたが
本物のこの重厚さは
体験しないと分かりませんキューン

少し並びましたが
建物にも屏風にも
並んだかいがありましたスターラブラブ

応挙が描いた光琳の絵ガーベラ
えっ👀

40年ぶりの展示とかクラッカー



まさかこんなに近くで
立派な応挙の作品が
見られるなんて
大感動ですドキドキ

本当は 
もっとずっと見たかったですが
沢山の方が並んでおられるので
後ろ髪を引かれながら
出ましたショボーン

関係者の方に管理方法を伺うと
京都文化博物館で
保管してもらっているとの事ビックリマーク
(確かに文博では
2階で祇園祭の展示多いです)

だよねびっくりマーク
でないと
こんなに色鮮やかに
何百年も残らないはずびっくりマーク

トラりんちにもないのかなはてなマーク
祇園祭の屏風とか懸装品乙女のトキメキ

応挙の屏風の興奮冷めぬまま
八幡山の会所と山鉾を
見に行く途中の
途中の一般のおうちの屏風にも
興奮と感動キューン

一番奥のお虎さま🐯
虎物への反応は凄い私爆笑
どなたの作品かしらはてなマーク

こちらも見事なお龍さまスター
きっと両替商とか
呉服屋さんとか
豪商のお家なのね乙女のトキメキ
またまた張り付く爆笑

屏風の豪華さは夢みたいです🤩

前祭とは違う鉾町を
堪能しながら
八幡山に向かいました

34年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いしますドキドキ