トラりんの1時の回終わりに
豊国神社のお向かいにある
甘春堂さんの
豊臣秀吉の好物だった
大佛餅をお持たせ用に
買いに行くと
豊国神社で
骨董市をやっていました
買う物がないので
横の道から本殿にお参りに
行こうとしていると
「お姉さん
お姉さん
着物好きならこの衣紋掛け
(美術館や呉服屋さんにあるような大きな衣紋掛け)
¥1000にしといて
あげるから買うて
」と
声をかけられました
心の声「はぁ
」
ほんとの声「大阪から電車で来ているので持って帰れないので
申し訳ないですが…」と
断ると
「大阪ってどこ
お店に行くわ」
心の声「はぁ
」
ほんとの声「水商売違いますよ」
↑
よく間違われるので慣れてます
骨董屋の親父に迫られてもねぇ
たまたまテーブルにあった
この白いうさぎちゃんと
目が合い
お持ち帰りしたくなりました
大きめの可愛い子
この子も
「¥1000にしとくわ
」
値切るの得意なきてぃ
「¥500なら買おうと思ったんですけど~」
いきなり半額を言う
「¥600で仕入れたから
¥500は無理やわ
」
「じゃあ¥650で
」
「¥800ならどう
もう¥700でええわ
」
あははあはは「¥650」を
繰り返す
「しゃあない¥650にするわ」
¥50の儲けしかなかった親父
なのに
「毎月8日おるから来てやぁ
」
トラりんファーストだし
「8日にあたっても
豊国神社には行かへんもん
」
心の声
でも希望価格にして下さった事は
感謝しています
甘春堂さんでは
今年最後のラスイチの柿ちゃんも
お持ち帰りしました
良いですね
34年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いします










