もんちゃんの休憩中
玄宮園というお庭探索をしました

ググると
1677~1679の2年かけて四代目藩主の井伊直興が作らせた
昭和26年に
国の名勝に指定されたお庭です

343年前に完成されたお庭

凄いわぁ

お天気も季節も良く
絶好のおさんぽ日和

回遊式庭園なので
ゆっくり歩いてみました

入り口から入って一番最初の景色

池の水面が鏡みたいに
景色が映っていて
素敵なお庭の予感しかありません

おっ

青鷺ちゃん飛来してきました

お殿様やお姫様も見た景色かしら

龍臥橋

龍が臥せてますね

彦根は気温が大阪より低いので
紅葉が色づいていて感激

橋の上からパシャリ📸
この写真が
一番のお気に入りです

天守閣が良い感じに見えます

この玄宮園
とても素敵な空間なのに
入場料¥200

キャラ博は人が多いのに
このお庭は人の気配はほぼ無し

入って良かったです

お茶室があり
お花が素敵に生けられていました

素晴らしいお庭に出会え
凄くハッピーでした

これから始まる
もんちゃんのステージに
ワクワクしてお庭を後にしました

34年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いします
