着物や帯を初めて身に着ける時
着物や帯に寄って
着やすいとか着にくいとかあり
予行演習します
絽の着物に合わせて帯購入
アンティークの帯で
かなり攻めた柄にしました
で 帯をセットしていた時に
重大な事に気付きました

この綴れ織りの帯で冬物やん
ちゃんと説明読んでたはずなのに
楽天で大量の帯を見すぎて
目がおかしくなってたようです
まぁ 綴れの帯持ってないし
格も高いし 良いっかで納得
大切に使います
何に合わそうかしら❤️
で 練習なので
夏の着物に締めました
着物は月下美人柄です
良い感じだけどなぁ
残念
マスクも合わせてました
綴れ帯で京都なんぞに行ってたら
変な目で見られていたはずです
本当に 気付いて良かったです
ですが~
近所の銀行に行きました
綴れと絽綴れの違いが
わかる人おらへんはずと
たかをくくってました
近距離でないと分かりませんもの
手持ちので行きます
涼しそうに見えるコーデで
あるんやったら買いなさんな
↑
使わないと入って来ないらしい
先日の蛇さまとの遭遇の
金運アップ様いらして下さい
33年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いします






