甘春堂の大佛餅 | らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)
京博に行く前に
並びではお隣の
豊国神社近くの甘春堂さんに
行きました
(隣の豊国神社まで近くて遠い)
三十三間堂のお向かいの
甘春堂さんとは
全く関係ないそうです
テレビで紹介される率が高い
こちらの甘春堂さん
何故なら
秀吉の時代からあり
有名なお餅があるからです
それがこの大佛餅
以前
三十三間堂のお向かいの
甘春堂さんで買い
「❓」だったので
こちらの甘春堂さんでも
買っていなかったのですが
またまたテレビでやっていたので
今回は これが目的でした
お名前は大佛でも
中身は小佛
当日だけの日持ち
¥126
お値段も小佛
自宅まで我慢し
さっそく食すと
きゃー
粒あんとろっとしていて
美味しい過ぎる
お餅も美味しい
一口でKOされました
1回に3個はいける
生菓子は間違いないので
柿ちゃんをお持ち帰り
畠山記念館の名品展で
重文の「柿の蔕」(かきのへた)と
いう銘のお茶碗があり
自分のセンスに驚く
老舗でもハロウィン
美味しい物と出逢い
京博行きの楽しみが増えました
食欲の秋
肥ゆる秋
美味しい頂ける事の有り難さ
満喫しております
33年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いします

