12月17日にサポートセンターに行き
必要な添付書類以外は完璧にしてもらい
今のオーナーから10日待たされた必要書類をゲットし
12月27日に再々再々再々申請をしました

いつもダメな場合は
2日後位に「再申請して下さい」メールが来るのですが
今回は メールが来ないので
申請が通ったのかな?と
不安に感じながら
前向きに考えるようにしていました

年明けの12日にこの封書が
家賃給付金から届きました

こんな本人限定………の封書見た事がないきてぃ

凄く不安になりました

郵便局に電話して 直接受け取る方法が一番早いので
郵便局に電話すると
ずっと話し中
イライラしてきます

やっと電話が20分後位につながり
翌日 13日の午前中にお願いしました

午前中は午前中でも届いたのが
11時45分

次のお客様は13時

急いで 中身をチェックしました

ぎぇー





却下の内容





この細い字で書かれた文章 訳が判りません





何で?何で?却下

サポートセンターの方に完璧にしてもらったのに

吐きそうになりましたが
解決策を見つけなければなりません

また サポートセンターに行くしかないわ

完全予約制なので 予約表を見ると
このサポートセンターは1/28でクローズ

近々は空いているのは当日しかないっ

お客様なので 遅刻する可能性が大きい

でも 今日しかないっ

お客様に事情を説明し
施術しておりました



お客様に気を遣わせてしまいましたが
終了予定時刻に終わり
サポートセンターに 遅刻する事なく到着しました

すると
前回担当して下さった女性が
にこやかに待っていて下さり
ホッとしました

おもむろに
届いた封書を見せ「却下されました」というきてぃ

数名のスタッフの方も
「えーこんな封書があるんや
」

パスワードでログインしてもらったら
「今 口座を確認していますになっているので
申請 通ってます

今月中には 入金されると思います
」と

「えー そしたら何でこんな封書来たんですか?」
「給付金サイドのミスですね
」

涙目になるきてぃ

前日も嫌な予感しかなく
封書の中身を読んで 訳分からんになった状態で
毅然とした態度で 仕事したのに…

霊(たましい)が抜けました

「美味しい物 買って帰ります
」とスタッフに告げ

会場を後にしました

家賃給付金サイドもてんやわんやなんでしょうが…
一番やってはいけないミスに思います

精神的なダメージがどれほどなのか
想像してみて欲しいです

サポートセンターの近くに
ダイコク薬局があり
タオルのお洗濯に使う柔軟剤を多量に買い
肩が抜けそうになりました

この日のきてぃ

霊も肩も抜けたわ

↑
笑い話にする

でも 20歳位老けた感じに

次の日から 目は痙攣するし

口唇ヘルペスに近い症状も

後引く疲れ…

最終的にはグッドニュースになりましたが
こんな思い 二度としたくありません

2021 2/2まで
四柱推命で最悪の運気のきてぃ

こんな風になるんだと客観的に見ると
ある意味 面白いです

長い目で見たら 良い方向に向かっていますし

合格をもらうって
本当に大変

頑張ったら ご褒美がもらえる
その言葉を肝に命じ
頑張ります

32年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いします
