メインディッシュばかりの
ロンドンナショナルギャラリー展

一人のアーティストだけの展覧会も面白いですが
今回のような
知らない画家を知れたり
歴史も学べる展覧会も 楽しいです

パトロンの財力は圧巻

一駅で¥220の足代高ぁ~と思う
きてぃの器の小ささを反省

レンブラント
ドガ
ゴッホ
ぬいぐるみもありました

買わなかったけど~可愛い

さて
メイン中のメインのゴッホの「ひまわり」
なんと「ひまわり」を独り占め出来ました

それも5分位 ありがたい





ヨーロッパでは
黄色は「裏切り」を意味する色ではあるけれど
ひまわりは いつも太陽に向くので
「忠誠」「あなただけを見つめる」等があります

ゴーギャンのお部屋に飾る為
ワクワクと尊敬と期待でいっぱいで
この「ひまわり」を描いていたゴッホ

バックの黄色の明るさから
ゴッホの気持ちが伝わってきます

なのに この2ヶ月後に
あの耳切り事件が起こりました



その 2ヶ月間のゴッホの気持ちを想像すると
悲しくなって…
涙が出てきました





ゴーギャンは ゴッホの才能に妬みを持ったのね

ゴッホの一途さは折れやすいハート

とかを
いっぱい妄想しまくるきてぃ

ずっしりとのしかかる哀しみに
どんよりするのでありました

帰りに
国立国際美術館ミュージアムショップで見つけた
ゴッホの「花咲くアーモンドの木の枝」

弟のテオに生まれた甥に送った作品

ゴッホが生涯で 一番幸せ気分で描いた絵





ゴッホの絵の中で 一番好きな作品です

この絵はがきとの出会いは必然だったようで
気持ちが軽くなりました

ついでに
アンディ・ウオホールのハートの絵はがきとマグネットも

ハートフェチきてぃ❤️
可愛い❤️❤️❤️❤️
見える所に置きたいんです

こんな時だから・・・😢
32年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いします
