京セラ美術館探訪 | らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)

らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)

私自身の酷い円形脱毛症の経験から
頭皮ケアから アンチエイジングをする美容室を
大阪北区中津でやっております♡
髪にお悩みのある方 メッセージ下さいませ!

ゆったりした個室で施術出来ますので リラックスした空間で シャンプーやカットが出来ます♪
 

京都市立美術館が
京セラ美術館に変わって
ニコ美や特番で予習していました!!

姉リンといつか行こう音譜となっていて
準備係の妹
京まふの帰りに下調べ兼ねて
無料地域(これがミソ)をウロウロしましたアップ


入り口は 以前は1階でしたが
地下に変わりました音譜
館長さんが1階の門構えは変えたくなく
そのままにされたそうです宝石赤

レンガはきれいになって
新しく建てた建物のようです乙女のトキメキ


出口専用の通路ニコニコ
これだけで素敵な美術館を想像させますキラキラ


出口専用通路を過ぎた所にある看板ビックリマーク


以前は通れなかったこの場所
ドアの金箔が徳川家を想像させますウインク


金箔のドアを過ぎると階段があり
そこから 2階に上がれますニコニコ
想像より小さかったですあせる

この階段の道路の向かいが
京都市立動物園ですトラおひつじ座しし座



ぐるっと回ると お庭があります宝石赤
ニコ美や特番でいるより やっぱり小さかったですキョロキョロ

真ん中のアクリルケースみたいなのは
お茶室です乙女のトキメキ
「硝子の茶室 聞鳥庵(モンドリアン)」と
名付けられていますラブラブ
杉本博司さんの作品ですキラキラ
無料で鑑賞出来ます照れ
2021年1月31日までの展示だそうです合格


お茶室の側の柳に心が奪われましたラブ


東山の借景とのバランス音譜
10年後・20年後が楽しみですラブラブ!


こちらの門も今回 初お目見え義理チョコ




大鳥居とのコラボ
フォトジェニックでございます神社
(得意の自画自賛)



建物の中のらせん階段ビックリマーク
木の温もりがええどすなぁグッ


2階の景色
天井が高いって ええどすなぁグッ



以前の入り口に通じる階段ラブラブ

シンデレラの舞踏会のような階段に
テンションあげあげのきてぃですドキドキ

以前の入り口はシャッターが降りていて
外の景色は見られませんでしたあせる

いろんな人と通った京都市立美術館
懐かしい思い出も甦ります!!




地下には 
リーズナブルな価格のカフェや
ミュージアムショップがありますアップキラキラアップ

ミュージアムショップは
企画展とは関係なく
バラエティにとんだ品ぞろえ
ご飯のお供の味噌も売っていて爆笑
ミュージアムショップだけども30分位いましたウインク

紅葉の季節に行ったら
凄く目の保養が出来そうですラブもみじ


32年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いしますドキドキ