西大谷の古代蓮( ☆∀☆) | らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)
京都に行くなら
外人の居ない今でしょ
ではないですが…
京都の五条にある西大谷さんに
祖父母のお墓参りに行きました
閉門時間の30分程前の
4時半頃なのに
なんと・なんと
古代蓮が美しい姿で待ってくれていました
一番 お気に入りの蓮ちゃんの写真
私のカメラ機能良くないスマホなのに
こんなに綺麗に撮れました
この写真でしか
咲いている蓮ちゃんを
見た事がなかったので
やはり
お墓参りの後はラッキーがございます
花手水舍も素敵
季節柄
紫陽花が涼しげで可愛いです
入り口の蓮ちゃんは
葉っぱだけ
青もみじ 独り占めしました
ちょっと嫌な思い出が甦る事があり
人って20年近く経っても
根本は変わらない
と思い知らされ トラりん経由西大谷に行きました
こんなに素敵な蓮ちゃんを見られ
神様・仏様・祖父母からの
ご褒美を頂いたように思いました
神様は見ておられる
考え方の違いは当たり前で
正解も無いですが…
墓場まで持って行く秘密
良い事も反面教師的な事も
年々 増えますわ
31年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0336591560
発信者番号通知でお願いします

