京博のコロナ対策

先ず
入り口で おでこでの検温

きてぃ前髪上げさされました

(眉メイクしっかりしてきて良かった
)

36.4℃でした

(きてぃしかいなかった入り口)
中に入ると
住所と氏名や渡航歴を書かされます

何かあった時用ですが…
何も無い事を願います

スタッフさんの数も減らしている
との事でした

こちらは
近くでのツーショットが撮れないので
ソーシャルディスタンスツーショット

もんちゃんマスク可愛いね

ちなみに
トラりんマスクの販売予定は
今の所無いとの事

(懇意にして下さっている
スタッフさんにうかがいました
)

雨の中
みんな必死で撮る

くせ毛余り出ていなくて良かったです

(気にするとこ そこ?)
ハードスプレーの威力 スゴー

(ゴキブリやったら死んでる程スプレーかけまくり)
このアテンドのお姉さん
雨女との事で
「あなたのせいで雨降った」と
トラりんがディスっています

トラりんに
カンテグランデのクロックドムッシュを
持って行きたく
きてぃのランチも
クロックドムッシュと枝豆パン

お庭のテーブルで食べようと思っていたら
コロナ対策で使えず

ドリンクは自販機で買うつもりが
自販機も使えず…

西のお庭の庵的な所が
雨にあたらずで

パンを食べていたら
思いっきり蚊に刺されました

アルコールとアロマミストのスプレーは
持っていましたが
虫よけスプレーも持っていなく
次回からは持参しようと
心に誓いました
