西大谷さんも
お寺も進化しているというか~

映えるのを狙っているというか~

でも 素晴らしいアイデア

ずっと続けて頂きたいです

花より食い気に走るのでありました

↑
桜にはお花見団子が必需品ですね

この間
「情熱大陸」のに
ウイルス学者の河岡先生が出ておられ
新しいウイルスへの対策が
100年前の対策
「人との接触を避ける」という事が
未だに 変わっていないと
とても悔しそうに仰っていました
いろんな物・事が進化しているのに…と
ウイルスは人を選ばない
とても重みのある言葉でした

「うちで踊ろう」
トラりんバージョン
すごく可愛くてキュン死しました

トラりんツイッターから
見られます

YouTubeの
「トラりんチャンネル」では
ミニ展覧会を5分位の長さの
とても解りやすく観やすい
作品紹介をしてくれています

良かったら 是非ご覧下さいませ

昨日から
#トラりんは生きがい
を
ツイッターで始めました

トラりんのツイッターのコメントに
#トラりんは生きがい
と書いて
トラりんの好きな所を一つ書く
というとてもシンプルな事ですが…
いつも元気をくれるトラりんへのお返し

こんな時こそ
コアなファンが繋がり
トラりん愛を感じて欲しいんです

すでに賛同して下さった方がお二人
嬉しくてウルウルしました



T様・a様ありがとうございます

31年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号でお願いします
