レファランスコーナーでお絵描き今回のレファランスコーナーは(より深く理解出来るように体験するコーナー)「お顔を描く」です佐竹本の絵がくじ引きで誰にいくか決められたのでレファランスコーナーでも3種類の絵を くじで決めます黄色→お坊様(素性法師)緑→男性(藤原敏行)赤→女性(小大君)です皆さん お高い値段の姫の赤を引きたい強運を持ってたのか「赤」を引き大騒ぎする(黄色の素正法師が多し)赤を引いたけど顔まんまる…この用紙を頂き自分で お顔を描く仕上がりを持ち トラりんとツーショット絵心 皆無なきてぃの割りに可愛く描けました色鉛筆で ぬり絵レファランスコーナーを仕切っているおじ様が「私がチェックせんと帰れません」きてぃ「出来ました」おじ様「可愛く描けましたな」きてぃ「はい 似せ絵」ですおじ様「上手い事言いはりますなぁ」※似せ絵とは 似顔絵の事です久しぶりのぬり絵楽しかったですちなみに こちらが本物です顔料が剥がれているだけで 別嬪ですいろんなお勉強は楽しいねbyとんかつ君とエビフライのしっぽちゃん31年前から頭皮ケアに取り組んでいる開運ヘアサロンビジュアル・アート0663591560発信者番号通知でお願いします