残暑お見舞いの葉書のお返事に
素敵なお返事頂きました

水彩画です

とても素敵な富士山

元美術の先生の作品

なんです

20年位 毎月遊んでいた方
きてぃの美術館通いは
この方の多大なる影響

音声ガイドを借りなくても
いろんな事教えてもらっていました

この10年程
圧迫骨折に度々なられ
今は
杖をついてやっと200M程
歩けるようになられました

(一時は 寝たきりの時も
)

「出来なくなった事を嘆くより
出来る事を喜ぼう
」

と
鈍痛と不安と向き合っておられます

本当に頭が下がります

肺も圧迫骨折の影響で
呼吸がとても浅く
お話しされるのもしんどそうなので
お電話も控えています

美術館に行った時
その展覧会の葉書を買い
送っております

こうやって
繋がりが続いている事は
ありがたく嬉しいと思います

↑
その通りだと思います

歩ける事が当たり前でない

歩ける有りがたさを教わりました

全てに感謝をして
暮らしていきたいです

関東の停電で熱中症で亡くなられた方
痛ましいです

昨年は 関西がエライ事になりました

防げるはずの人的災害

防げない自然災害

いろんな事が起こります

出来る事は小さな事でも始めたいです

圧迫骨折が治る
IPS細胞出来ないかな

30年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いします