横山華山展 | らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)
祇園祭の鉾が出る通りと
くろちくのある通りは
同じ町内です
横山華山展をしている
京都文化博物館は
同じ駅下車ですが…
鉾町から歩くと 約10分
鉾町からブーラブーラ
景色を愛でながら
肩が抜けそうな戦利品と共に
歩きました
ザ・京都な景色をパシャリ
おぉ 横山華山様
京都文化博物館の建物も大好きです
テレビで観て行きたかった
横山華山
(江戸時代の画家です
)
強さと優しさが絵に寄って違っていたり
豪華な祇園祭の巻物もあり
(文化財としても価値があるそう
) じっくりゆっくり楽しめました
(金曜日は8時迄開館)
今回もお客様少なくハッピーでした
若冲みたいに人気がでそうです
(葉書¥108)
この2ヶ月後に53歳で
旅立たれたそうですが
最晩年の作品とは思えません
こちらの京都芸術センターに
後祭の時に
トラりんが出演するので
下見に行きました
昭和な香りがするお写真
7/22・23の屋台村会場だそうです
ちょっとドキドキです
祇園祭の楽しみ方がいっぱいあって
スケジュール調整が
嬉しい悩みです
30年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いします

