一遍上人は 鎌倉時代のお坊様です
仏教を「踊り念仏」という形で
布教されました
全国を踊りながら
お札を配りながら
「すべてを捨ててみな踊れ
」が
スローガンでした
家族も物欲も捨て
捨てなければいけないという気持ちさえ
捨てろ
と言われていたそうです
そうすれば
「念仏だけが残り極楽浄土に行ける」と
教えれていたそうです
深い
実に深い
こちらは
ミュージアムショップで売っていた
ある物の包装紙ですが
一遍上人が配られていたお札ぽいので
貼りました
(きてぃの想像)
似ているなぁ~と思っていました
なんとなんと
一遍上人も四天王寺さんに
布教活動をされ
聖徳太子様のお墓参りに来られたそうです
毎月 行っている場所に
一遍上人が来られたと
とてもご縁を感じ
京都国立博物館に行って良かったと
心より思いました
四天王寺の場面にウルッ
何も知らなくて納骨しましたが
格の高いお坊様が
布教に来られていたなんて
私も四天王寺さんに入る~
四天王寺さんなら
父と母に逢いやすいですから~
一遍上人の教えでも
家族は捨てられないですよね
さて
ユチョンの芸能界引退のニュース
どこで道を間違ったのかな…?
以前は才能感じてたのに…
因果応報だから
引退はやむを得ないけど
肉体的にも精神的にも
健康になって欲しいです
30年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いします



