あの6/18の地震以来
初めての着物でした

この夏の異常な暑さもあり
着物を着る事を忘れていました

久しぶりでしたが…
ちゃんと着られて良かったです

今回は「かたな展」なので
お花ですが~
刀っぽく見える帯からの
コーディネイトでした

刀の銀色のイメージにぴったりの帯です
半衿は帯揚げとほぼ同色に

デコったレースを被せ
黒にデコった足袋
レースの衿と合わせ
バッグは落ち着いたフーシャ色

京都はレンタルの着物姿の多く

派手な柄のペラペラで お品がほぼ無く

本当の着物好きには
心地良い物ではありません

で
着物は地味目に
バッグは華やかにします

自前のアピールというか
レンタル着物と一緒にされたくないんです

(まっ 一目瞭然で分かりますが
)

↑
自前のお着物の方って
背筋がピンとしていて
歩き方も違いますもんね

自前の着物だと お店の方の対応が丁寧です

バッグに合わせたリング
ファーって ふわふわ気持ち良いです
byコリラックマ

30年前から
頭皮ケアに取り組んでいるヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いします
