来年の亥さまをお墓参りの帰りに買うの巻き♪ | らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)

らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)

私自身の酷い円形脱毛症の経験から
頭皮ケアから アンチエイジングをする美容室を
大阪北区中津でやっております♡
髪にお悩みのある方 メッセージ下さいませ!

ゆったりした個室で施術出来ますので リラックスした空間で シャンプーやカットが出来ます♪
 

一人で お墓参りに行くと
決まったお店にしか寄らないきてぃハローキティ

ですが~
きてぃ姉と一緒なら
入りにくいお店も平気になります(*'∀`*)v
(以外と小心者?)

四天王寺さんの参道で
一番古そうなお店に入りましたアップ

書道関係の物を扱っているお店で
ガラス戸を開けて入るんですガーン
しかも 高い物しかありません的な
一見さんは いらん!!
みたいな雰囲気なんです354354

なので ガラス戸を開ける勇気は
なかなかのもんです汗

来年の干支のお亥さまの色紙が
店頭にあり
干支物は欲しいけど…
店頭のお亥さまはちょっとだし…
でも 店内には 
欲しいお亥さまが待ってくれてるかも…
何かを買う覚悟を持って
お店に入ろうとした時

中原淳一の絵のポチ袋(¥257)があり
母が好きだったので
これを買おうと店内へピンクハートウインク

竹久夢二っぽいですよね乙女のトキメキ

夢二より哀愁が少ないのが 魅力ですドキドキ

中原淳一さんは 
母の憧れのデザイナー&画家さんですラブ

お店に入ると
80代半ば位のおじさまが…

何しに来た?みたいに見られる…

怖っ叫び

きてぃ「これ下さい 母が好きだったんで…」

おじさま 無言で棚から新しいのを出す
怖っ叫び
「この舞妓ばっかり売れるんですわ」
(他のは芸者)
きてぃ「可愛いですもんねラブラブ
あのぅ 亥の色紙も見せて欲しいですが」

おじさま 無言でポチ袋を包む
怖っ叫び

きてぃ姉は お亥さまのミニ色紙を出して
「私は これ下さいビックリマーク

おじさま「¥756です」

様子を見ていたら
おじさま 
かなりお耳が遠くなられている感じで
きてぃ姉妹の声が聞こえてないようでした汗
それで お返事がなかったのでしたあせる

怖い方ではなく 
聞こえていなかっただけ…アップ

きてぃ達の声を少し大きく低めにすると~

まぁ ようしゃべりはる爆笑

一人で店番されていたから
退屈されていたのか

いのしし亥物は人気がない!!
とか
私は 鳥酉年でバタバタ貧乏や!!
とか

きてぃ姉妹 
ご年配との会話も慣れているので
おじさま 
楽しそうにいっぱいお話しされ
感じ良く お見送りして下さいましたクローバー

思い切って入って良かったぁキラキラ

また 新しいご縁を頂きましたクローバー


きてぃ購入のお亥さまいのしし
立派な押絵の福お亥さま
細部まで 凄く拘っていて素晴らしいドキドキ

飾るのが楽しみです好
(何処に飾ろうっかな~)



こちらの
書道・日本画専門店の
三野昭和堂さんの袋や包み紙が
とても素敵なんですキラキラ


これからも
時々 覗いてみたくなりましたキラキラ

おじさま
いつまでもお元気でいらして下さいませ合格




また あそびに伺います乙女のトキメキ
三野昭和堂さんに~いのしし


30年前から
頭皮ケアに取り組んでいるヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いしますドキドキ