自分では消化出来ない

イライラをかかえた時の解消には
四天王寺の父と母のお墓参り

テッパンの解消法

厄祓いもしたいわ
って

出かけた先日
本当に 護られている
厄祓いが出来た
と思える事がありました

いつもは入る事が出来ない
四天王寺の絵堂

毎月22日に開扉だと思うのですが…
偶然 遭遇



この絵堂の絵
両親を納骨して 3回位拝見していますが
ちゃんとした法話は聞いた事なく
しかも 3時の回のピッタリの時間に
境内におりました

これだけで
護られているなぁ

有り難いと実感

お一人様 1枚頂ける
非売品の絵はがき

今回も何故か3種類頂けました

受け付けの方に怖く見えるのかな

3種類全部くれぇオーラ出してるのかな

(他の方は 本当に1枚です
)

お坊様のありがたぁい
聖徳太子様のお話しを拝聴し

広いお心に
イライラするのではなく
もっとどうすれば上手くいくのか
考え直せと言われたように思え

(あの自己中は直らないから)
超スッキリしました

後 ちょっと衝撃的だったのが
日本で最初の神様は
女性の天照大御神

日本で最初のお坊様も3人の女性

相撲協会に教えてあげて~

と
思いました

お坊様の御守りも買って
四天王寺の為に寄付して下さい

とのお言葉に
素直に従うきてぃ

クンクン&クンクン
ええ香り



これだけでも ヒーリング効果

個人的にお礼をお伝えし
ブログ用に写真をお願いしたら
心良く 撮らせて下さいました

(普通は頼めないよね~

本物の鳥居は中々の迫力です

勇気を出して
お坊様に写真をお願いして良かったです

穏やかな笑顔に 元気を頂けます

聖徳太子様
お父さん・お母さん
ありがとうございます

29年前から
頭皮ケアに取り組んでいるヘアサロン
ビジュアル・アート
066359156
発信者番号通知でお願いします
