このテレビ買い換え事件は
遡る事 2年前
2015 8月のお盆辺りに始まります

母の旅立ちから2ヶ月後
ビジュアル・アートのテレビが
なんとなく写りがもうひとつで
梅田のヨドバシに
何度かテレビの下見に行っていました

ビジュアル・アートのお客様は
映画や録画のスポーツ番組を
楽しみにされているので
なるべく良い映像を提供したく
フルハイビジョンテレビを買う事に

もともとテレビはソニーブラビア派
ですが
ヨドバシの店員が(さん付けしていない)
ソニーをぼろかすに言い
韓国のLGが良いとのたまう



しかも数回の下見で
いろんな店員がLGを勧めました

金額的にLGの方が¥2万近くお安い

で
LGを買いました

今年2017 9月下旬
画面に黒い綿ボコりのような物が
うっすら現れ
直るかな~と1ヶ月程様子を見ていたら
左上がチカチカしだしました

慌てて
LGのコールセンターに電話したら
先ず 保証期間をきかれ
2ヶ月前に切れているから
有料の修理になります

との一点張り



テレビが5年以内で悪くなった事がないので
長期保証も付けていませんでした

コールセンターの感じ悪い対応に
絶対 このテレビの修理はしない

壊れたら ソニーブラビアにすると決め
テレビ代と変わらない修理はしない事に
しました

だって修理代
¥5万程なんです



チカチカも余り分からないと
お客様も言って下さるし

シャンプー椅子(30万円)も
買い換えたばかりなので

テレビは持つだけ頑張ってもらう事に

チカチカから約2週間
テレビ画面が真っ暗に





買い換えを決断しました





6年前まで
三番街にジョーシンがあり
スタッフのMさんにいろいろ良くして頂いていて
携帯番号を教えてもらっていたので
一か八かで
6年ぶりにお電話しました

一瞬 誰だろう?って間がありましたが
すぐに思い出して下さいました

品番と最低価格を伝え
なんとかなりませんか?と
とても厚かましい事をお願いしました

しかも出来るなら
明日にでも設置して欲しいとまで

本当に有り難い事に
私が欲しかった2017製の
ソニーブラビアフルハイビジョンテレビが
在庫があるとの事で
お電話した次の日
ビジュアル・アートに来ました





価格も底値程にして下さいました





(現金でポイント無しですが…)
ソニーブラビアはやっぱり綺麗で凄い

ハイスペックです

ボーズのスピーカーの音と一体化になるので
サラウンドになりました

(LGの時は衛星中継みたいに時差あり)