前祭の山鉾巡行が今朝
行われました
毎年 テレビで観ていますが
感動します
さて
毎年のお楽しみの
祇園祭くろちくセールに
今年も(7/13)
行ってきました
セールの戦利品は
明日からアップします
その前に
鉾の勇姿をご覧下さいませ
今年のくじ一番をひいた
山一番の占出山
鉾は決まった順番の物と
くじで順番が決まる物があり
一番のくじをひいた鉾は
その年の英雄であり
鉾のもつパワーが繁栄されるんです
今年も何の勉強もせず
思いつくまま歩いていて
偶然にも
山一番に出逢い
ひょ~
ラッキー
と
嬉しくなりました
13日の段階では
鉾だけ組み立ててあり
飾りはまだです
この奥に飾りが展示してあります
(おじさま後ろの気になる部分を
写してごめんなさい
)
さすが山一番の占出山
マスコミの取材があって
写真撮りづらい雰囲気で
気の弱いきてぃ
写真無しです
(狭い境内にわんさの人)
この占出山の意味は
安産
いまさら
未婚の母にはなれないので
ちまきやお守りは買わず
お賽銭だけで手を合わせました

こちらは山伏山

(上から読んでも山本山みたい~)
こちらも鉾に乗られるご神体の展示
素敵です
毎年観たいと
毎年思うきてぃです
こちらのキティは
天神祭バージョンです
28年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いします













