「金運 アップ」
というお言葉に何より食いつくきてぃ

1000日財布といって
3年に1度変えるのが良いと聞いて
3年に1度
新しいお財布にしています

しかも春財布→張る財布
で
春に買い
使い初めも
節分が良いとされているので
3年前は立春から使い始めました

めっちゃ験を担いでおります

今年のとある番組で
2月6日が
天恩日という
万民福を得る日
なので
新しいお財布を卸すなら
その日が良いと言われていて
その言葉をすんなり受け入れ
2月6日から新しいお財布を
使い始めました





表の柄は変われど
もう15年近くこのタイプのお財布を
愛用しております

お金があたる革は
黒→黒字になるので
黒が良いと聞いているので
必ず 中は黒いお財布です

改めて
財布の漢字を見ると
財を包む布って書くのね

お財布を大切にしなくては

今回は 大好きな桜柄
これからの3年間
宜しくお願い致します

3年間
苦楽を共にしたトンボちゃん
3年間の想い出が甦ります

やはり
母の天国までの
旅立ちの想い出が大きいですね

トンボちゃん
ありがとう

いっぱいの感謝の気持ちを込めて…
母が好きだったキャラクターの
ベティちゃん
ベティちゃんも
金運アップアイテム好きよね~

新しいお財布と共に
頑張ろう

28年前から頭皮ケアに取り組んでいる
ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いします
